過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

緊急事態宣言延長か?

www.excite.co.jp 延長か?てタイトルに書いたけど、まー延長でしょうな。ようやっと都内で1000人切るか切らないかみたいな、1000人前後みたいな状況で。ワタクシは最初から「2月末」と思ってたけど、宣言から1ヶ月後の「3月7日」て線もあるみた…

一輪車のおやじ。

とくに書きたい話題も無いので、ときどき見かける一輪車のおやじのコトでも書くか。 年の頃はどーなんだろ?50代なのかなー。もしかしたらワタクシより若いのカモだけど、近所でたまにちょっと小太り風のおっさんが一輪車に乗ってるのを見かける。たぶん大…

2020年プロレスを振り返る。その5

www.tokyo-sports.co.jpあとその他としては、全日本プロレスの社長だった秋山選手がDDTに一年間のレンタル移籍をしたコトだな。社長が他団体へ移籍てなかなか無いよね普通笑。秋山選手ご本人もインタビュー記事で語ってるように、ま、事実上の厄介払いだ…

「大人になったな」と思ったときぃ~!

rocketnews24.com xn--l8ja2tb.xyzみなさんは自分が「大人になったなー」て思ったときてありますよね?ま、こういう話題はありがちで、検索してみたら案の定いくつもヒットするワケだけど、そのなかでも上位2件ほどリンクしてみた。 ただこの2件に書かれて…

2020年プロレスを振り返る。その4

wwr-stardom.com2020年、ワタクシが一番注目してた団体はスターダムだった。新日本とスターダムをTVで観てるけど、正直いってスターダムのほうが現時点では断然面白い。 新日本は現在は団体を牽引する選手がいない。飯伏選手はまだ役不足だし、オカダ…

ひっかけ型メガネストッパー(メガネすべり落ち防止)。

忍法メガネ残し~!(2度め) ワタクシはめがねっ子ですが、マスクしてるとメガネがすべり落ちやすくなって大変困ってました。たぶんね、マスクのゴムあるでしょ。あのゴムを耳にひっかけると、ゴムの縮もうとする引っぱり力とでも申しますか、弾力によって…

再び緊急事態宣言。

8日から1都3県で緊急事態宣言が発令された。期間は1ヵ月で2月7日まで。 しかし内容は前回のときとはちがう。去年5月に出された内容にあった休業要請や学校休校は今回は出されず、営業時間の時間短縮(主に飲食店)など自粛要請レベルに過ぎない。 と…

2021年新日本1・5東京ドームTV観戦感想。

battle-news.com例年4日がハッピーエンドなら、大抵5日はバッドエンドで終了なんだけども、今年はちがった。てか今日もあるみたいね。東京ドームシティホールだっけ?たぶん今日のがバッドエンドでto be continuedて感じなんでしょ。じゃない…

2021年新日本1・4東京ドームTV観戦感想。

battle-news.comまずは緊急事態宣言が発令されるかどうか微妙なタイミングで、ギリギリすべりこみセーフ!でドーム大会が開催できたのはよかった。「そろそろ緊急事態宣言か、、?」とかなんとかTVで言われ続け、今日なんかだと「7日にでも発令されるので…

2020年プロレスを振り返る。その3

中断してた『2020年プロレスを振り返る』のつづき。 まぁ、飯伏選手は新日本内にライバルと呼べる存在が不在なのが不運というか痛いと思うんだよな。かつての盟友ケニー選手はAEW、尊敬してる兄貴分的な存在の中邑選手はWWE。彼に近しい存在はみん…

初詣。

昨日の朝、向かいの神社で初詣してきた。見ていないけど家にいると人のざわざわが聞こえるので、どうも今朝のほうが混んでるような気がする。たぶん日曜だし、正月休みの最終日だろうからていうのはあるんだろうな。明日から仕事始まって行けなくなるから、…

RIZIN.26雑感。

news.yahoo.co.jp武尊選手が観戦しに来場したおかげで試合食っちゃったような感じになったけど、サプライズでしたな。早くもいろいろ憶測は飛んでるようだけど、ワタクシは試合とか日程とかはまだ何も決まってないんだと思う。プロレスだったら、事前に試合…

ようこそ2021年!

例年なら、朝っぱらから向かいの神社の祝砲でにぎやかな元旦なのだけど、今年はこのご時世なのか、祝砲も無く静か。神社としても心苦しいと思う。ある意味稼ぎ時というこの時期、たくさんの人に来てほしい時期に「今年は来ないで!」と言わなければならない…