過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

ベーシックインカムについて。

news.yahoo.co.jpこのクソ暑い最中に頭使いそうな題材を選んで申し訳ないが笑、こんな記事が今週飛び込んできたのでしょうがない。でもまーワタクシも詳しいコトはよく知らないので、熱弁というよりはゆる~り考えてるコトをざっくばらんに書いてみる。

ワタクシはベーシックインカム(BI)賛成。でもまーぶっちゃけこの国では、現状の制度に利権やらいろんなモノが複雑にからんでるだろうから、制度を変えるだとかすんなり導入というコトにはならないだろう。でも一縷の望みを持って考えてみる。

で、BIを導入するとなると「生活保護の制度をやめよう」てなるのはなんでなんだろうな?財源の問題なんだろうけど、財源をひねりだすのはおえらいさんの仕事だからおえらいさんが考えればいいワケで笑、いや両方やったらいいじゃんて思うんだけどなワタクシは。だってBIからあぶれる人だっているだろうし、BI導入するとしても1ヶ月いくらもらえるのか、てコトだよね結局は。ドイツぐらいもらえればいいんだろうけど、たとえば10万で1ヶ月生活できる?ていう。なら生活保護はあったほうがいいワケで。生活保護とBIの二段構えが良いと思うんだよワタクシは。セーフティーネットを二枚重ねにする。

あと年金の問題。コレも同じような二段構えの考え方で、年金は年金で残してプラスBIもあるよ、ていうのはどうかなと思うんだけど。コレも財源の問題なんだろうね。

できれば損をしない方向にしたいんだよな。得もしないけど損もしないていう、そういう絶妙なバランスになればいいと思うんだけど、ソレが全国民ひとりひとりそんな絶妙になるかというとムズかしいんだろうなーていう気もする。

今、現状で年金受給してる人たちが「BIに変わります」つって、損するから嫌!ていうふうにならないようにする。BIにネガティブイメージを持たれるのが一番マズいコトだと思うんだよな。少なくとも今受給してる額と変わらない額をもらえるのがいい。もしちょっとマイナスの金額になったとしても、何か代わりの現物支給みたいなモノでトントンにしてあげる、みたいな。

別にBI導入するから年金無しね、ていう二者択一にしなくたっていいと思う。なんだったら今までどおり年金にしますか、ソレともBIに変えますか?ていう選択式にしてもいい。でもソレで年金の運用が成り立つのかどうか分からないけど笑。分からないで言ってる。同じ額もらえるなら名称が変わるだけだ。

年金を納めてきた人が損をしないようにする。だったら今まで納めてきた分を返す。納めてきた額はねんきんナントカ便で把握されてるだろうから、返すのは簡単でしょう。たとえば600万納めてきた人に、一気に600万返すのはちょっとムリだとするなら分割で、たとえば月最大50万までで、ひとりひとりその範囲内で設定できるようにする。月々MAX50万なら×12ヶ月で600万。月10万なら×60ヶ月=600万。5年で返される。その10万を月々のBIに上乗せしてあげればいい。ようするに年金は運用しないで、納めてきた分戻す。コレなら損もしなければ得もしない。文句はでないはず。

で、考えドコロなのが、現状すでに自分が納めた以上の年金を受給してる人たちね。損益分岐を超えてる人たち。何百万人かいるのかしらね、知らんけど。その人たちにもネガティブなイメージを持たれないように、今までもらってきた金額そのままもらえるようにする、と。この財源をどうするかだけど、ソレもおえらいさん方が考えてください笑。

この国には年金制度というのがあるから、急にBIを導入するのはムズかしいんだろうなとは思うのだけど、10年20年30年みたいな長いスパンで、じょじょに移行してくしかないんじゃないかと思う。そのうち年金納めてた世代が減ってって、BIだけの世代の割合が増えてく。ドイツみたいにこんだけもらえれば老後も安心カモしれないけど、たとえば1ヶ月10万だったら足りないよて人は必ずいるだろう。だからそういう人は今動けるうちに働いて、老後に足りない資金を貯金しておく、てコトだな。

BIについて言いたいコトはこんなトコロか。