過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

政界再編の序曲。

先月30日の選挙行ったかい?
この日の夜のTVは毎度おなじみ選挙特番が占拠(寒)というコトだったけど、一番見てて面白かったのはテレ東だったな。TBSはたけしが期待してたのにあんましゃべんなかったし(たまたま見た時しゃべってなかったのか?)、日テレは紳助がしゃべっても誰も拾わないでしょー。受けの人がいないのよねー。あとの局はどーでもいいタレントアナとかそんなんでしょ。お飾り的に据えられて。何も専門的の知識も無いクセに。
そういう点で言えば、たしかにテレ東は若者が好むような出演者のメンメンではなかった(笑)けど、あの局は株とか経済番組も積極的にやってるし、ワタクシも時々見てる経済番組の司会者が司会をやってたので(出馬要請の噂もあったらしいけど)、世の中の情勢とか経済のコトも精通してるし、出演者の人たちも塩じい、タケナカ、榊原氏、ダンディーカンサンジュン氏などなど識者が多くて面白かった。榊原氏がムードメーカー的な役割になって、よくありがちな「朝まで〜」的なガナリアイにはならなかったのも良かった。ソコで話し合われて出てきた疑問や懸念を、中継で出た民主党や各党の人にタイミング良く(台本通りなのカモしれないけど)ぶつけてたのも番組の流れ的に良かった。
で、民主党が300議席越えですか。308。ソコまで行くとは思わなかったねー。280ナンボとかそんな感じで、揺り戻しが働けば250ナンボていう線もありとか考えてたんだけど。
でも国民は揺り戻しさえナシという。結局そんな余裕が無いてコトだよ。普通はあまりに流れが傾くとバランスを取るような揺り戻しがあるとか言ってる人がいて、そういう揺り戻しが無いのはちょっと危険な気がするとか言ってたけど、ソレすら飛び越えてしまったんだよ。情けをかける余裕さえ無い。だって地方で今までずっと自民を支持してた保守層まで「今回ばかりは、、」てコトになったんでしょ。生活がヒッパクしてんだよ。ソコまで自民党はやってしまった、追い込んでしまったてコトだよね。まだ余裕があるうちなら揺り戻しもあったカモしれないけど。
北海道とか地方はキビシイんだモンね。このままなら生活が良くならないてコトなんだから、そう判断したんでしょ。だからある意味当然の結果ですよ。国民もソコまでバカじゃないと。
ただ民主党は大所帯になったけど、半分はいわゆる「小沢チルドレン」と言われてる人が多い。大所帯になったらなったで、全員が「右向け右!」になるかと言えばそうはならないとも思う。しばらく時間が経てば、中には「上のやってるコトは言ってるコトとやってるコトが違う!」とか言う人が必ず出てくると思う。ソレはドコの組織もそう。そういう異を唱える人が下や中堅ドコロから出て来たりして、そういう人を利用するような上の人が結びついて離脱したりとか。そういうのは十分考えられる。一枚岩という感じは今のトコロしない。今は民主を名乗った方すりよった方が利があると考えてるだろうけど。半年もするといろいろ出てくるよ、きっと。
でもコレは自民党の方がもっと言えると思う。もう政権もとられてグズグズ。ただでさえ麻生批判があったり分裂しかけ(もうすでに離脱→新党結党の人もいるし)てたのだし、政権与党という精神的なヨリドコロを失ったのだから、こっちの方がまとまらない、アブナイとも思う。
民主党社民党国民新党の連立を組むらしいし、もうすでに政界再編・流動化の兆候が見られる。
たぶん今後民主党は総理になる人が献金問題でやり玉にあげられるでしょう。ソレともアレはウヤムヤになるのかね。あいも変わらず足の引っ張り合いをするでしょう。マニフェストも結局は全て遂行できないでしょう。財源の問題とかたくさんあるし、やっぱり確保できないとか言ってきそう。マニフェストもあのままだと結局は子供の世代に借金を増やすような気がする。今は手当てとかいろいろ耳ざわりの良いコト言ってるけどね。じゃあソレは何かと言ったら税金でしょ。オレたちの税金で何、調子のいいコト言ってんダヨ!と。
まだね、直接支給の方が意図するべき使われ方を国民がするかどうかは分からないけど、間に搾取されないだけマシだと思うけどね。交付金でも問題があったけど、ああいう風に間が入ると手間がかかるワケでしょ。かえってコストがかかる。だからその点はいいとは思うけど。でもこの国は税収の3倍ぐらいの予算を組んでるらしいよ。ソレてどんどん借金が増えるてコトでしょ。やっぱ長い目で見るとどうなんだろうね。
ムダづかいを減らして財源捻出、てのはあるだろうけど、でも確実に税収は減ってくワケですよこの先。少子高齢で労働人口が減るのだから。そうすると規模が小さくなっても大丈夫なビジネスモデルにしなきゃいけない、てコトだよ。
TVでも言ってたけど、もうモノづくりではなく(日本のモノづくりの技術はスゴイけど)、サービスに力を入れてく。この国の自給率が低いのだから、農業を何とかしないといけない。農家も後継ぎがいないから農地が荒れ放題なんだよ。手が回らないから。ソレに働いてる人が高齢でしょ。あとが無いワケだね。コレはホント時間の問題よ。まずココを早急にやらなきゃならない。規制でがんじがらめにするのではなく「第六次産業」といわれるような垣根を飛び越えた形で、企業も農業に参入してくべきだと思う。食の安全性を問われてるのだから、こういった形で企業が農業に取り組むのはありだと思う。
そして介護とか医療の問題にも手を入れていかないといけない。規制の見直しや必要なら緩和するとか柔軟性を持たせなきゃいけないんじゃないかと思う。内需と平行して外需も同時にやらなきゃならない。そういうコトで雇用を創出していく。
自民党に圧勝した民主党はコレから監視と言ってもいいくらい国民から注目されるのだから、見方としては減点法になってく。マニフェストにアレだけのコトを並べてるのだからね。
例え全て遂行できなかった、としてもその「できない理由」というのを国民が納得いくようにして頂きたい。岡田幹事長が言うトコロの「透明性」。コレを守ってほしい。コレコレこういう内情で、というお金の流れとか構造をハッキリさせてくれれば、自分たちの納めてる税金の流れを明らかにしてくれればいい。ソレであるマニフェストの1項目ができない、とかが出てくるのなら「まぁよしとしよう」と思えるのだろう。