過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

昨日発売スペリオール押見修造先生連載『血の轍』 やくそくⅡ。

「もう飽きた」と吹石さんに言い放った静一の顔が静子そっくりだ。このコマのために数話の間「静子の表情を伺い、静子の言動を真似る静一」を描いたのか。いやもちろん今後の展開のためでもあるだろうけど、言い放った静一の顔は、まるで静子の仮面を被ってるようだ。

本当に吹石さんから離れる、静子の約束を守るというコトなら、待ち合わせはスルーすればいいだけの話。でも静一は踵(きびす)をかえし、吹石さんの待つ裏門へ向かった。はっきり彼女とは距離を置くために。ソレはまだ静一自身も自分が信じられない部分もあったのカモしれない。ブレやしないかと。自分自身の気持ちの確認のために裏門に行ったのだろう。ソレが強い言葉となった。未練を吹っ切るためでもあったのカモしれないし、自分が強い言葉を言えたという自信を得たかったのカモしれない。そのへんは静子にはお見通しで、次回あたり描かれるカモしれないが。静子にしてみれば靴やジャージなんかどうでもよく(たぶん処分するだろう)、吹石さんに会いに行った静一を責めるカモしれないが、ソコはあえてふれないカモしれない。

静一にしてみれば静子に嫌われないようにするには、彼女をそのまま模倣するのがベターだと考えたのだろう。自らも静子になるコトで、静子に支配されるコトで「自分」にフタをする静一。

でも彼は無意識カモしれないが、静一が静子を真似るのは静子の本心が知りたいからだとも思う。彼女になりきるコトで彼女の本心、闇の真相を探ろうとしてるのではないだろうか。まだ彼は、この期に及んでも彼女を救い出そうとしている。

かたや吹石さんにとっては絶望的な言葉だろう。しかしまだ中2の女の子だ。強い言葉そのものにダイレクトに、ストレートにダメージを受けるだろう。でも彼女は積極的で気が強い。父親にも歯向かい「めちゃめちゃ怒られて」も大丈夫と言う。彼女自身もいびつではあるし、弱さもある。だから静一に救いを求めてる部分はあるのカモしれない。でも彼女の家の家庭的な問題はあるにしても、まだ言い争いやけんかができるだけ長部家よりマシだと言えるのカモしれない。彼女自身が静一から離れられないなら、コレはいわゆる女の意地の戦いになるのだろうか。もう好きとか嫌いとかの問題じゃなくなる可能性も。だけど静一からは話さないと断絶されたのだから、形勢は圧倒的に不利な状況だ。実力行使に出るのだろうか。

今は静子を真似るコトで自分の心の安定を得ている静一が、再び自分の心がかき乱されると分かってても吹石さんに目を向ける時がくるのだろうか。

そういえば、手紙はどうなったのかな。まだ後生大事に持ってるのカモしれない。カバンに入れたまま忘れてるカモしれないな。ソレを静子が見つけ出して、、ていう。でもまたその展開?てのもあるし。