過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

K−1WGP。

遅くなったけど日曜のK−1、バダハリ選手もったいないコトしたねぇ〜〜。決勝まではホント良かったのにね。準決勝のジマーマン選手となんてダウン取ったり取られたりでかなりアツかったけどなぁー。アレほど手に汗握るのはヘビー級じゃ無かったよね。魔裟斗戦を思い出した人多かったんじゃないのかなぁ〜。
アレはある意味究極のトコロまで来てしまったなぁと思ったけど。なんかジマーマン選手の出鼻をくじく、というかソレよりもっと前の段階。ジマーマン選手の「攻撃しよう」という思考をまるで読み取ってるかのような。ソレほどジマーマン選手の攻撃のリズムに合わせて、バダハリ選手は戦ってたような気がしたな。だからジマーマン選手は手も足も出なくなると。コレは攻撃として「究極だな〜〜」と思ったよ。間違いなくベストバウト。そう思ってたら決勝のレミー選手だよね。
バダハリ選手は、今までは割合手が合う選手が多かったんだと思うね。アグレッシブで、攻撃したらちゃんと攻撃返してくるような、呼べば応えるようなね。だから戦法としてはカウンターで良かったんだよな。手数は少なくても、リーチがあるし的確だし。一方レミー選手はガードが固い試合巧者だから、今までのバダハリ選手の戦法が通じないワケだね。バダハリ選手から攻めてガードを崩してくコトになる。でもなかなか呼んでも応えてくれない、ガードが崩れない、イライラする、そういう流れ。
ソコまで含めてレミー選手の戦略でもあるし実力でもあるとなると、コレはバダハリ選手の完敗だよね。レミー選手はホースト選手とか試合巧者との戦歴があるからね。一方バダハリ選手はまだそういう相手とあまり戦ってない、キャリアが浅い。その部分が露呈してしまったよね。まだGPには早かったんじゃないのか?たぶんレミー選手の前に立った時、以前に戦った(2年前だっけ?)時のコトが甦ってしまったんじゃなかろうか?と。準決勝までは「進化」したバダハリ選手、だったのに決勝では以前のバダハリ選手に戻ってしまってああいうコトになったんじゃないのかな。
たぶん倒すまではしょうがないと思うんだよね。ソコまではまだ許される範囲というか。でも倒した後にレフェリーが飛びこんで制止に入ってるにも関わらず、頭を踏みつけに行ったのがいけない。アレはレミー選手にダメージがあろうがなかろうが、その行為をしたコト自体がダメだと判断される。
コレはしばらく試合に出れないんじゃないかね。見てて「亀田だ」と思ったし、まぁあっちの方が視聴率的にも社会的影響を考えても重いだろうけど、DREAMで秋山選手が半年は試合に出れなかったワケだからね。ソレと同等の処分は下されるべきだろうね。あと来年のGPは出れないとか。しかしバダハリ選手はプッシュされてただけにもったいないねぇ〜。
でもなんか「エロジマン」とかワケワカンナイ、意味ねぇ〜略称をもらったエロール・ジマーマン選手(本人も「エロジマン」は気に入ってるようで、、)とかグーカン・サキ選手とか、今までそんなに有名じゃなく無名に近い選手のファイトぶりが思ってたより良かったのに救われたよな。この2人のおかげで決勝が盛りあがったと思うよ。この2人は、なんかもうちょっとプッシュしてほしいよね。K−1はこの調子で、例え無名でも実力がある選手はどんどん試合を組んでもらいたいと思う。
K−1魔裟斗選手の流れで、そういう本物・実力主義の方向にシフトしたようだから。K−1はヘビーにしろMAXにしろ磐石だよな。まぁDREAMはまだ立ち上げたばかりだからしょうがないんだけど、K−1は見てて安心感があるんだよ。期待を裏切らないというか、応えてくれるというか。今回は視聴率も良かったようだから方向性のシフトに手応えはあったでしょう。