過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

2006年を振りかえって①。

まだ今日は風は強いけど昨日の残りの日差しもあって寒いちゃ寒いが、まぁ例年に比べりゃ全然なー。明日からグっと寒いらしいけど、やっぱ暖冬だな。
TVでも今年の重大ニュースとか各局いっぱいやってるけど、ココも例にもれずお決まりのステレオタイプで。ただ視点はあくまで極私的。
まず今年の「食」について。今年はまずジンギスカンかね?去年からの引き続きだったっけ?肉という健康からは遠そうな食材に健康という要素が加わったという。脂肪燃焼カルニチン。コレもBSE問題の副産物ではあるけどね。まーでもワタクシのトコに入ってくる物件情報の中には「元ジンギスカン店」とかある。やっぱブームだったねて感じで。乱立すれば淘汰されるモノは淘汰されると。その中でも残るモノは残ると。
あとは今だにコラーゲンとかは続いてるね。ちょい前まであの脂がイヤ!とか敬遠されてたんだけどなぁー。ちょっとでも良い情報が流れるともうコロっっと変わるよね。今は好んで食べるんだからなー。まー人て気まぐれだよね。だから流行追ってたらキリがない。みのさんとかあるあるとかさー、あんだけ長いコトやってれば「結局何食ったっていいんじゃん!」て思える(笑)。
イベリコ豚とかA5ランクの牛肉とかよく聞いたけど、まぁBSE問題の不透明さもあいまって、来年も肉関係には新たな展開があるだろね。
ソレにしても、お店やる側としてはどっちかだよな。資本力のある企業はこういったブームにのっかってコロコロ業態変えれば、その時その時で一気に儲けちゃえばいいし。資本力のない個人もこういうブームにのっかるのはありはありだけど、企業と同じ土俵になるから、全くブームに流されないいわゆる定番モノとか、そういうのを自分なりのオリジナリティを加えてくやり方が、基本的には向いてるね。
あと立ち飲みが目立ったよな。スペインバルが急激に。まぁあーいうのも流行る前に「ピンチョス」とか個人でやってた人がポツポツいて、ソレからでっかい波が来たワケで、先駆けの人て必ずいるんだよね。だから流行をつかむ人てのは、いかにそういう先駆けの人を見つけてくかだよね。スペインは魚介が豊富だし、料理も華やかで陽気なイメージの国だし、日本人に馴染みやすいてのはある。その点はイタリアも共通点が多い。だからウケる。
立ち飲みはあらゆるジャンルで一気に広がったけど、その流れは来年もまだ続くだろね。でワタクシが今注目してるのは「ピザの立ち飲み」。今年もうポツポツ出てて恵比寿のスペインバルの繁盛店が、その地下にピザの立ち飲み店を作って、ソコもまた人気が出てるらしい。三茶にもあるけど、ソコも人気あるみたい。
立ち飲みの利点てのは店舗が小さくても成り立つトコね。だから例え一等地でも個人が出店できる可能性があると。店舗が小さいから大きいトコロより売上を気にしなくても済む。なのでお値段リーズナブルにもできる。立ち飲みだとピザが¥5〜600で食べられるてのも魅力。ピザの価格破壊になるんだよな。コレが消費者のイメージ的に大きいよねきっと。ただそうは言ってもワタクシ的にはやっぱ石釜が高いのがネックだよなー。ワタクシも立ち飲みピザて業態アイデアはあるにはあったよ。でもやっぱこの点でねー。業務用のオーブンじゃビジュアル的にシマらないし、せいぜい石釜チックなオーブンじゃないとさ。やっぱ石釜で焼いたのとじゃちがうからね〜〜コレは。まぁ今流行ってる店はホトンド薄い生地のローマタイプみたいだけどさ、ソレもヤな理由なんだな。ま、たしかに立ち飲みでお酒のつまみとしてはうすくて軽い方がいいだろけど。でもまーもうちょっとあちこちで普及するでしょう。
でまぁ「LOHAS」ですか。「健康」ははずせないよね。もう定番、というか鉄板モノ。昔からあるモノだからね。昔は健康だけだったのが、エコロジーなんかと結びついてライフスタイルという形になったと。もうこういうのはファッションだよね。ライフスタイルだから。「食」てのはその中の一要素に過ぎない。でもなんちゃてが多いんだろけどね。人は気まぐれだから(笑)。来年はまたちがうモノに刷新・進化されて形を変えてくるのかな。で、もちょっと本気印になるとマクロビ。マクロビオティックね。コレは歴史はあるけど、一般的にまで普及するレベルになったてコトだよね。こういうのは真剣にやってる人は真剣に取り組んでるだろうし。デトックスとかもね。まーでもちょっとでも自分に良い!と思えばソレでいいワケだし。きっかけになれば。ワインのビオワインも入れちゃおっかな。おしゃれにだとか、健康に加えて美容・ファッションという要素もはずせないでしょう。
ショコラティエとかスイーツのサロンとか注目されたな。某パティシエから流行りだした、ケーキ店の併設でイートイン専用のスイーツが食べられるという形。チョコは宝石チックになったね。どっちにも言えるコトだけど、こういったゴージャス・プチセレブな流れはより進むだろね。
あとサスティナビリティ。生産者とか調べれば履歴が全て分かる、ていうね。コレもBSEからだろね。食の安全性についてはコレからも深化してくでしょう。