過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

気になってる物件2つ。

今日は今、気になってる物件のコトについて書くとしよう。
1つは2階建ての物件で、1・2階両方とも。駅から徒歩5分の車道に面してる。この物件については、以前に書いたコトがあるカモしんない。しばらくしてソコに店が入ったのだけれど、何やら特殊な事情がおありのようで、、。たしか店ができてから1年経つか経たないかぐらいだと思うんだけど。こういうのって契約年数とか関係あるのかなぁー。
よく事情はワカラナイワケあり物件なんだけど、まぁ一応ココでやってみようとシミュレーションしてみると、「1人で2階建て」てのはかなりムリがある営業スタイルにはなるな。やっぱりどこかしらに「セルフ」は取り入れないといけない。この物件は1階に厨房があるので1階でつくって、2階を利用するお客さんはソコでうけとって2階に持ってってもらう。2階席を利用する場合はセルフサービスというのが前提。よって1階は2階利用客のウェイティングスペースとなる。あと「1階でいいよ」というお客さんには普通にサービス。
1階はバール風に立ち飲みも面白いと思うし、時間帯で2階が利用できるできないを決めてもいいカモ。雰囲気を変えるために。バールは夜でもいいし、土日のみとかでもいいな。ただ2階建てで1人で切り盛りだとやっぱ広さを持て余すよな、と思う。
も1つは、なんと世田谷線沿いの物件!駅から1分のとこで世田谷線の車内からもばっちり見える。ただワタクシの予算内で考えると、どうしても物件の間口の広さはせまくなる。居抜きというのは一長一短で、どこかしら欠点の部分はある。まぁでもソコは目をつぶって80%満たされればいい、という考え。目をつぶれる範囲かそうでないか、だ。
間口はせまいけれども、セットバックしてるので店前面にちょっとしたスペースがある。この物件の建物には何店か店が並んでるのだが、そのちょっとしたスペースをどこも利用してる。ワタクシならこのスペースを「ペットOK」席にするかな。この辺りはペットOK店がないし、小さいスペースだけどあればあったで重宝されると思う。物件の横面もちょっとした荷物とか原チャリとか置けるので、物件自体の坪数はせまいんだけど、実際は坪数+αといったところで使い勝手がありそうだ。しかも世田谷線沿いにあるためか、この建物の一番はしっこがカラオケ屋なんだけど、ドアを開けていて音が外に漏れてる。漏れててもいいんだ、大家さんとかうるさくないんだ、て感じ。どうせ世田谷線がうるさいんだし、みたいな。規制が緩そうで、なんだかんだ融通が利きそうなのだ。
間口がせまくてというと、普通は閉塞感がありがちだけど、工夫すれば開放感も出せそうだし、この街はほとんど外からの流入者がいなさそうなんだけど、なんてったって世田谷線沿いですから!アピールできる。「何だあそこ?」「何屋なんだろ?」と気になる感じに、もしくは行きたくなりそうな楽しげな雰囲気にすれば、世田谷線を利用してる人に宣伝(広告)効果があると思う。ある時ポっとヒマが出来た時「前々から気になってたあの店、行ってみよか」と思ってもらえれば幸いだ。