過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

いきなり大晦日。

なんか昨日までドタバタドタバタ普段と変わらず、いややっぱり年末なのでバイトも忙しかったんだが、かなり慌ただしかったのにいきなり「今日で今年も終わりです」と言われてもイマイチ実感が湧かない。昨日一応仕事納めで、来月2日からお仕事。なんだ!単なる土日休でやんの。というワケでなおさら実感がないのである。
なので実感を湧かせるために、今年を振りかえってシメくくってみようかと。まー今年やりたかったコトてのが5・6ヶあったんだけど、3ヶしかやれなかったり、1ヶはまぁやんなくてもよかったコトなので結局はやらなかったり。一番はやっぱ開業セミナーに参加したコトが大きいな。前々からこんなのあれば参加したいな、という思ってたんだけども、自分がそゆ場で学ぶレベルに達してる状態で臨みたかったというタイミング的なコトがあるし、価格がリーズナブルなヤツを選びたかったし。当初の目的の「事業計画を書ける」というレベルに達するコトはできたので、良かったでやんすよ。書こうと思えばいつでも書ける状態。通ってる8ヶ月の間で気力もあとは開業への扉を開ける手前、今まさに扉をノックせんとすというトコロまで高めるコトができたし、目的は達成できたと。
あと内面的なモノとして、今年のワタクシの思想の核になったのは『モモ』と『ガンダムSEED』だな。今年は久しぶりに自分の中でガンダムイヤーだった。この作品はホント、ガンダムとかアニメとか抜きにして、人間性を高める意味でも意義があると思う。あなたが人間ならば、みたいな。ワタクシら日本人て、いわゆる平和ボケで戦争て対岸の火事みたいで、全然身近じゃないワケじゃん。ただなんとなくぼんやりと「戦争はヤだな」と思ってるだけで。だから戦争についてこの作品を通して考えるというのも「あり」だと思うのよ。人によってはソレが映画だったり本だったり、どこかの史料館だとかするけど、ワタクシのばやいはガンダムだった、というコトだね。
25日に『SEED DESTINY FINAL PLUS』が放送されたんだけども、結局戦争は怒りと憎しみしか産まない。戦い始めたら第三者が止めなきゃ自分らで止めるコトができない。意地の張り合い。ヘタしたら止めに入った第三者も巻き添えを食ってしまう。どっかの大国が産業としての戦争を、いろんなトコにふっかけている。その産業が国益として大きな比重を占めていて、もはやソレなしではいられない。「正義」とは名ばかりであんなの「不正義」だよ。所詮グローバルなんて「根絶やし」みたいなモノで、その国その国の特色を塗りつぶしてしまうんだ。没個性にしてしまう。全てをコンバインで刈り取ってしまう。そーじゃなくてワタクシらは雑草でいたいんだ、というコト。自分らが蒔いた種を、できうる限り自分らの手で育てたい。例えソレが「錯覚」だとしてもだ。
人間という生き物はいろんな共同体に属していて、ソコから自由ではいられない。今、読んでる本があるんだけど、ソレにはそーいったネガティブな要素ばかりではなく、向上だとか進歩だとかいわゆるポジティブなコトも、自由な意識を支配する要素ではある。できれば誰をも支配せずに誰からも支配を受けない。ソレが理想ではあるけど、人間は弱い。誰かを支配しようだとか自分以上のモノを求めようとする。いわゆる勝ち組負け組なんて言葉があるが、一体何を持って勝ち負けなのか。ワタクシにはまわりに取り巻きがいっぱいいて、金の亡者で狂喜乱舞な人より、文明の中ではなく大地に2本の足で1人、しっかり立って生きている人の方がよっぽど強く見える。
デュランダルとレイとグラディス艦長はレクイエムの中で、共に自らの存在に終止符を打った。個として己として腕をふりかざし強がってた者、自らの出生という過去に捕らわれ続け生きてきた者も最後は擬似的ではあるけども、家族という共同体に身を預けるコトになる。キラたちは、彼らが自らの存在を消し去るを絶つ行為も止めはしなかった。ソレも自らを刈り取る「自由」というコトだからだ。
人間というのは関係性の動物で、支えあっていかなければ生きていけない。なぜなら人は弱いから。人間は不完全だけど、だからこそ可能性がある。未知の部分があるからこそ未来に希望を託してみたくなる。過去に戻るコトはできない。肉体は過去を生きるコトができない。思いだけ過去に残しても今を生きられない。時間の囚われ人だ。今を生きているという状態ではない。時間は止まるコトなく流れる。人は忘れてしまう。しかし人は未来に思いを巡らせるコトはできる。「過去」というのはコレから生きていく「未来」のために活かすためのモノ、であるべきだ。そのために人は過去を思い出す必要があるのだ。憎しみと怨みだけの過去ではなく、未来の教訓としての過去。ソレが「過去」の存在意義である。だから必要以上に過去に囚われてはいけない、というコトをワタクシは学びとった。多大なる犠牲を払う戦争というモノから。
『モモ』と『SEED』で考えたコトてのはまさに「ラブ&ピース」、愛と平和について。こんなコトにまで想いを巡らせるなんて思ってもみなかったけど、何かしらの形で出会わなければそんな機会というのもなかなか無いコトだから、非常に意義深いコトだったと思う。