過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

いちごを先に食べるか後で食べるか。

2月26日のブログで将来の夢みたいなコトを語りましたよ。したらほぼ日『今日のダーリン』で「いまやればいいんじゃない?」というようなコトが書かれおりまして。まぁそういうシンクロはありますよ。もうソコは驚くトコロじゃないです。ワタクシにはふつーのコトです。
たしかに今はわりとその論調て、スタンダードというか多数派というかそっちの方が正解みたいな感じだと思うんですよ。「今ここに集中して」とかよく聞くけども。そういう意見や考えを投げかけられるのはワタクシとしてはぜんぜん想定内で、あえてワタクシは「いまじゃない」てコトも書いてみたワケです。まぁそういう「いまでしょ」意見はあるだろうなと。そういう世間の王道意見に対する反論を、まーあまのじゃくだから書きたいワケですね(笑)。
たしかにね、憧れてぐじぐじしてるだけで今動けない、そういうコトだったら「いまやればいいじゃん」だとは思う。その憧れてるコトにココロを奪われてるし時間も奪われてる。
でもね、何を言いたいかというと「今でしょ」と「今ではない」、両方あると思うんですよ。
たとえば、ショートケーキのいちごを先に食べる人と最後に食べる人といますよね。ちなみにワタクシは途中で食べるんですけどね(笑)。
コレには理由があって。まずショートケーキつったら、ホイップした生クリームをとフワっとしたスポンジの食感を味わいたい。はじめにいちごを食べてしまうと、口の中がいちごの甘酸っぱい味に支配されてしまう。なのではじめからは食べない。まずホイップクリームとスポンジの組み合わせを堪能した後、中盤あたりでやっといちごに手をつける。だってコレは「いちごのショートケーキ」なのだからね。後半は「いちごのショートケーキ」を味わいたいので、ここらでいちごを食べる。そのタイミングがここだと。最後に食べたら、ソレは単なる「いちご」だからね。たしかに余韻は残ってますよ、クリームとスポンジの。でもソレは「余韻+いちご」であって「いちごのショートケーキ」ではない。厳密に言うとね。ようはワタクシは欲張りなんですな(笑)。最大限楽しみたいワケです、いちごのショートケーキを。
と、いちごのショートケーキ論を熱くブチましたが(笑)、話戻して何を言いたいかというと、そりゃ「先にやればいいじゃん」で先にやったっていいワケだけど、何か将来、未来に「こんなコトやりたい」とか希望とか夢とかそういうのがあると、今を生きるのに張り合いが持てるじゃないですか。ワクワクするでしょ、未来将来に対してそういうコトがあると。「いちご」みたいなモノだ。じゃぁ、ソレに向けて今何やろうかなーと。アレやっといた方がいいなとか、具体的にいうなら、お金貯めた方がいいなとか、ソレだったら働かなきゃなとか、どうせだったら将来やりたいコトのためにスキルを身につけられる仕事に就こうかとか、そういう行動にも移せる。
やりたいコトを先に延ばすコトで、今も充実した生活というか、今の行動も決定するコトができる。そういうタイプの人もいると思うんだよね。硬い言葉でいうと、目的を設定するコトによって、その過程を楽しむコトができる、と。コレ、すぐ目的を達成したら、過程を楽しめないじゃない。または楽しむ時間が少ない。味わえないよねぇー、ていう。先延ばしにも、将来に何かやろうとか決めるコトで今が充実する「良い先延ばし」もあるし、未来とか過去に囚われて動けない「悪い先延ばし」とあると思う。
あと「将来やりたい」コトを「ソレいまやれば?」と言われても、今は今で他にやるべきコトがある、ていうそういうのもあるよね。もちろん会社とか組織に属してるとかもあるけど、カラダが健康なうちに懸命に働くとか。年取ったら年取ってきたなりのカラダになるだろうから、今の動けるうちにしっかり稼いで、ていう。ソレも立派に「いまやるコト」だとワタクシは思います。しっかり稼がなくても大丈夫な経済状態と、働かなくなった分余裕のある時間が持てるようになってから、のんびりやりたいコトをしようというのも、ソレはありだと思います。
甘党じゃない人向けに書くけど(笑)ビールだってさ、真夏の暑い盛りに、呑みたいんだったらすぐ呑めばいいじゃん。でもソコをぐっとガマンしてさ、家に帰って風呂入って、風呂からあがってTV観ながらゴキュと呑むのが格別だったりするワケで。ソレがその人は好きだからやってるんだよ。ソレが楽しい。「コレのために生きてるぅ〜!」とかいう人もいるワケで、そのビールのために一日仕事頑張れる人もいるワケだよ。
たしかに3・11があってから「生きてるうちに今やれるコトは今やった方がいい」というのは多数派の考えだろうし、死生観とか関わってくるから、別にソレ自体はワタクシも否定するワケじゃないけど、アレから3年経って、少しは「将来」とか「未来」を考える人も増えてきてるんじゃないかな?とワタクシは思うのですよ。無常だとか将来への不安視ばかり強調される現代だけど、「将来」とか「未来」とか「夢」とか考えるていうのも、今はそういうの考えないというか、そういう話はあまりおおっぴらにしないけども、そういう話をする人がいてもいいんじゃないかな、と思うんだけど。
将来、未来にやりたいコトを設定して、じゃぁそのために逆算して今何をやればいいのか。今何して過ごすか。ソレも「今を生きる」だとワタクシは思うのです。
ほぼ日で言えば、ほぼ日手帳なんてソレこそ基本的にはスケジュールとか、未来の計画を書くワケじゃない?
「今」ていったって、厳密に言えば「過去」と「未来」の間の、瞬間ほどの、刹那ほどの時間も無いんだから。過去と未来の境界線上を便宜上「今」と呼んでるだけであって。ワタクシたちが「今」と言うとき、ソレはほんのちょっと先の「未来」のコトだからね。いずれにしろ人間は「未来」を考えてるんだよ。
2月23日のブログにも書いたけど、人間てのは欲があるワケで、ソレはある種「業」とも言えるだろうけど、未来とか将来とか過去とかを想うコトができるのは人間だからね。ワタクシたちは動物でもなければ聖人君主でもない。
あと過去の人たち、ワタクシたちの先祖とか、親とかおじいちゃんおばあちゃんとかが「子供のために」「将来の世代のためにと未来を想った、そういう祈りみたいなモノが今ワタクシたちがここに生きてる理由でもあるんだよね。そのコトは忘れないようにした方がいいと思う。