過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

ステップの段階終了〜!からの踊り場にて。

先週の土曜日、ステップの期間を終了した。その翌日と翌々日となんちゃらロスみたいな、燃え尽き症候群みたいなフヌケ状態になったのだけど、ソレも回復し、というか元の生活サイクルに戻ってしまった感がある。若干「いかんいかん、、」と思いながらも。まーフヌケ状態でも100%気ぃ抜いた状態でも一日過ごせてしまう。今はたとえるなら踊り場いう感じだ。
やっぱりステップの期間中というのは、たとえ合い間に休みがあっても、夕方ころにはもう「明日」を意識してココロの準備やら細かいコトを考えたり動いたりしなきゃならないので、純粋に「100%休み」という感じにはならない。朝早く起きないととか、幾ばくかの緊張感をアイドリングのように吹かし続ける必要がある。まーでもソレが普通なのカモしれないが。てか休みが1日としたら、家のコトやったりもしないとだから、タイトな一日になる。慌しくもあるけど、実はそんなのも言うほど嫌いじゃない。タイトならタイトなりに過ごせる。
たしかに連休ならいいなとは思う。実際ステップの期間中の連休は、1日目はカラダがずんと重ダルい。そして5時間半睡眠で寝不足だったので、8時まで寝て解消する。ワタクシは「寝貯め(ねだめ)」はできない。寝貯めはできないけど、あとから寝不足解消ならできる。2日目はカラダの重だるさや痛みも引いて、翌日からまたバリバリ動ける、という感じになる。よってベストは二日休めるといい。カラダ的に。ソレが分かった。朝早いのは5時半までならOKだ。
5時半に起きて活動してると、一日が長い。というか多少のウンザリ感をともなっての「長い、、」とは思ったコトはない。実際、陽がのぼりつつある時間から陽が沈んで真っ暗になっても動いてるのだから、コレは長い。長いというか、強いて表現するなら「最大限に活用してる」という感じでもある。だからといって別に「得した」感もない。後になって「思えばそうだな、、」というぐらいのモノだ。だから休みの日に遅めに起きると一日があっという間だ。今はそのあっという間感も薄れて元のサイクルに戻ってるというワケだ。でもコレもまた忙しくなるときが来るとすれば、対応はできるだろう。
今回はいろんなコトが分かったし、いろんなコトが確認できた。もちろんはじめからそのつもりだった。今回のステップの段階を、次の「ジャンプの段階の予行演習、リハーサル」と位置づけてたからだ。生活サイクルが変わっての、自分がどう動かないといけないかとか日々の様々な細かいコトを考えて対応できるかとか、そういうコトの確認が必要だった。ソレがしたいと思ってた。
いくつか確認したかったコトのうちで一番大きかったコトといえば、自分が思ったよりも動けたコトだ。コレは前にも書いたけど、若者に混じって、若者に食らいつきながらも、おそらく同年代の人よりは動けてるんじゃないか、という感触を得たコト。別にソレはマボロシでもいい。自分がそう思ってればいいのだから。
それとブランクがあっても対応できたコトだ。大体、全体的にざっくりいって7日〜10日あれば、たいがいのコトは対応できるのが分かった。多少「目が眠い」とかミスが多いとかはあったとしても、そのくらいの日数あれば対応できるなと自分の中で確認できた。ミスなんかは1ヵ月、2ヵ月とかもっと長く続けてもっと慣れれば次第になくなってくだろうし。今回は1ヵ月弱しかなかったのだから。だからやるコトに集中してればほとんどミスも無かったのだけど、まだ「他のコトを考えつつやれる」までにはいたらなかった。そうしたら必ずミスした。だからやるコトに集中してれば問題はなかった。
あとフルタイム対応ができるかという懸念も解消できた。午前中はやるコトに没頭してれば(没頭してしまうし)気づけば11時半とかになってるので、わりとあっという間だ。そして午後なんだけど、コレは間に小休憩があるかないかで全然ちがってくると思う。たとえほんの一息でも入れられる時間があれば、ソレを境に休憩前と休憩後で分けて動けるからだ。コレが休憩無しにぶっつづけだと正直苦しいと思う。だからできれば5分でも一息入れられればいいなとは思う。そして期間満了近くなって、自分の中で体内時計というかペースができたので、コレも対応・順応できるなという確信に至った。
なので、あとは相手側の問題だけだ。たいがいのやるコトは対応できそうだし、こちらとしては別に手抜きしてるワケでもなくそのときそのときで精一杯やるだけなので、相手側がどう考えるかだけだ。
不安や疑念を解消して、「できるよ。」と自分に対して言えるようになった、自信を持てるようになったのは大きい。今回得たコトを最大限、次のジャンプの段階に生かせればいい。生かすつもりだ。全てはソコにつながっている。