過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

物件たずねて三千里22。

そろそろ大体どのへんに出店したいのか書きましょか。小田急線の祖師ヶ谷大蔵(そしがや)、千歳船橋(ちとふな)、経堂、梅ヶ丘。この4ヵ所の駅から徒歩5分圏内。豪徳寺は物件が出ないのでパス。成城も全く出ないし。
成城より西側、都心から離れると人通りが少なくなる。けど物件というのは、ある程度以下には極端に家賃やら物件取得費やらは下がらないのだ。人通りが少ない・滞在してる人が少ないので割高感を感じてしまう。ある程度人通りがないと集客できるイメージが湧かない。自信が持てない。
下北沢まで行くと人は賑わってるけど、坪3万は最低するので個人、しかも新規の場合はさらに手が出ない。たまに安いのが(シモキタにしては)出るけど、そういう物件は大抵シモキタでもヘンピな立地にある。シモキタにしては全く人通りの無いエアポケットみたいなトコとか、店の裏側の奥まったトコとか。ソレでも「シモキタだから、、、」と名前だけにとらわれてしまうと、あとで結局泣きを見るコトになる。そういうヘンピなトコだったら、もちょっと西寄り、都心から離れる側で良い立地、の方が絶対良い。シモキタでやるには最低1千万はかかるだろう。ソレならちょっと西、経堂あたりまで来れば同額で農大通りの角地の地下物件でできたりする。
シモキタはいっぱいお店があるからちょっとやそっとじゃ目立たないんだよね。目立つ場所となればバカ高くて手が出ない。お店が並びすぎて風景になっちゃうでしょ。でもお店が少なければ目立つ。
シモキタで個人でできそうな立地といったら限られてくる。一番街商店街なんか20店ぐらい個人の飲食店がひしめいてる。結局ソコら辺りなら個人でもなんとか手が出せるからだ。よって個人店はその「手が出せる」場所に集中する。その中で自分の店に来てもらうにはよっぽど強力な何かがなければムズかしいと思う。
シモキタは若者の街だけど若者はそんなにお金を使うワケじゃないし、ソレでいて家賃が高いとなれば、この街でお店を続けてくていうのはかなりムズかしいコトなんだと思う。だから新陳代謝(店の入れ替わり)も激しい。シモキタに出店するなら、1店目がどこか別の場所で成功して2店目を出店、とかそういう感じの方が良いと思う。なのでシモキタも1店目での出店はない。
代々木上原・代々木八幡あたりだと高いしね。この辺は高級住宅街だから。ココより都心寄りだともう新宿「圏」になってくる。新宿もシモキタとほぼ同じ理由。若者だけじゃないけどね。目立たない。知る人ぞ知るお店になる。あと個人的に新宿の街そのものがあんまり好きじゃない。臭いしね街が(笑)。生ゴミくさいというか。空気自体悪いし。
小田急沿線以外だと世田谷線の下高井戸とか三軒茶屋とかあるけど、やっぱちょと遠い感覚がある。「電車を乗り換え」てのはそういう感覚があるね。ワタクシはやっぱり小田急沿線に馴染みがある。ただ「出店」だけを考えるとよっぽど中央線沿線とかの方が物件もゴロゴロあってラクなんだけど、街知らないもんな。馴染みがない。つづく