過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

やさしくなりたい。

先週土曜の夜、録り貯めてたビデオを観終わってTVのリモコンいじってたら斉藤和義氏が歌ってて「歌ってるなー」と思いつつ、でもチャンネルを変えられない音の力を感じたので何かと思ったら、歌終わりで画面済みにテロップで「Ba:隅倉弘至」。いずみさんバンドのベース担当隅倉さんその人である。そうかどうりで聴き覚えのあるべースだったと。
斉藤和義氏の歌声てぶっきらぼうだけど繊細という感じなのに対して、バンド隊の音が男ぽく骨太な感じで、そのギャップがチャンネルを変える指を止めさせたのかな。
斉藤氏に聞きたいコトがあるんだよ。別に批判とかそういう類のコトではなく。あの時「世間」てモノについてどう思ったのかなぁ、と。
『ずっと好きだったんだぜ〜』という自分の歌を『ずっとウソだったんだぜ〜』と原発批判の替え歌にして歌ってTVに叩かれたでしょう。言論封殺的なね。今思うとバッシングされるようなそんなオオゲサな替え歌でもないのに、あの頃はみんな敏感だったからタイミングが早かったのカモね。
でも問題はその後のドラマの主題歌でさ、世間の手の平がもうモノノミゴトにひっくり返ったよね。ワタクシはあのドラマ観てなかったから気がつくのは遅かったけど、まるで原発批判の替え歌とかそのバッシングがなかったような持ち上げられ方。逆のパターンはよくあるけどね。持ち上げられてはしご外されるやつは。でも逆のは初めて見たなあ。アレて本人的にはどーなんだろ??て思ったモンだよ。
でも1つ言いたいのは、手の平返しは「世間」じゃないんだよな。正しくは「メディアの取り上げ方」だから。取り違えをしてほしくないトコロではある。ソコは「世間」とはイコールではないと思うんだよ。メディアにとって都合が悪いから叩くワケだし、乗っかった方がいいと思えば便乗するし。世間はソレほど批判的でもなかったんだと思うよ。むしろよく言った!よく歌った!ていう賞賛の声の方が多かったと思うし。だからこそウガった聴き方をすればあのドラマの主題歌の歌詞が鋭く響いてくるんだよ。もっと信じさせてくれ!ていう願いが。