過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

本日の長いヒトコト。

いじめの事件が大きく取り上げられてるけど、風評被害とかナンタラバッシングとかもある意味「いじめ」的な側面もあるよな。この国ではソコココにそういった「いじめ」の構図が見受けられるなーと思ったり。
ただあの事件に関して言えば、やっぱり毎日顔を突き合わせてる人が微弱なシグナルを感知しないと。いじめられてる側からすれば、自分がいじめられてるコトを親にも心配させまいと隠すからね。自分がいじめられてるというコトが恥ずかしかったり。コレは今までいい子ちゃんで育てられてると陥りがちだろね。いい子を演じてるから。親の前ではいい子でいたいていうね。あと大きいのは、誰にも言わずに自分で何とか今の状況を打破したいという意地も少なからずある。だから強調&捨て台詞的に「そんなの無いよ!」て言われたら逆に怪しいと思うな。意地になってるんだモンな。でもそんな状態でも絶対「気づいて欲しい!」ていう切実な願いがあるはずなんだよ。微弱なSOSの救難信号が。そういう異変はまわりの人が毎日変わらない生活の中でのちょっとした違和感でしか感じ取れないと思うよ。
いじめる側は「先生たちはたぶん何もできないししない」とナメてるんだと思うよ。ソコまで見抜いちゃってる。だから自信を持って堂々といじめるコトができる。事態はどんどん大胆に、どんどんエスカレートするコトになる。生徒同士は自分が次の標的になるカモしれないからいじめる側に回るだろうし、どっちが損か得かで考えたらいじめる側にまわった方が得だと考える。だから因果関係がどーのと言って「見て見ぬフリ」と言い逃れをしてきたあの学校の先生たちは、まず生徒たちに蔑まれるだろね。生徒らはいじめがあるコトなんてみんな知ってるだろうに。ソレが教育なのだろうか。先生に社会の見本とかは望めないモノなのだろうか。でもいじめの問題は何十年も前からあって、見て見ぬフリも言い逃れもずっと変わらないからねー。コレて原発の事故発生後とか安全神話とかと構造的に同じだよね。今後また原発の事故なんか起きませんよ」「安全ですよ」ていうのと「いじめなんかありませんよ」「安全安心ですよ」て同じだと思わない?何かデカいアヤマチを犯して表沙汰になると必ずこうなる。
生徒同士はアレだから、先生か親が気づいてあげるしかないんじゃないの。ソレだけの社会だし。人一人の命を救いたいならば。
昔は保健室に逃げ込んだりとかあったのカモしれないけど。今はネットに逃げ込むしかないのかなー。でもネットでも何でもソレがその人の突破口になればいいけどね。
ソレといじめられてる人は自分が好きで打ち込めるモノでもコトでも何でもいいから1つ見つけられるといいよね。そうすれば今はネットで自分と同じ好きなモノゴトのコミュニティがあるでしょ。ツイッターだったりブログだったり。ソコに集えば学校とはちがう仲間ができてくじゃん。そっちで自分を生かすていうのもあるよね。親とか自分に近い人だとかえって言えないコトてあるでしょ。意外と赤の他人の方が言えるコトてある。だから占い師とかに話したりもできるワケで。寅さん的な第三者て必要だよね。前にも書いたコトあるけど、その人がガス抜きになってくれるんだよな。ネットのコミュニティもそうだけど、ソコで現状打破するヒントとかアドバイスとかもらえたりもできるじゃん。なかなか「助けてくれ」というのはいじめられてる人からすればムズかしいからね。何かそういうコトで、家と学校以外の「第3の場所」を自分で見つけてくコトは必要カモね。
あと先ほども書いたように、親がいくら聞いたてダメだから。ソレだけがコミュニケーションじゃないからね。むしろあんたが安心したいだけでしょ、て話だからそうじゃなくて、日頃よく見るコトだね、我が子を。「日常的に本音で会話ができる家族」てトコを目指さなくても「いざとなったら本音をぶつけ合うコトはできる」程度を目指すとかね。子供にすりゃあんまり執着されてもウットウしいだろからね。自立心が芽生えるお年頃だしね。ソレが反抗期だから。付かず離れず、てこういうヒトコトで言えるコトてヒジョーにムズかしいんだけど。ソレをさりげなくやってくださいよ。