過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

橘いずみ再考①。

「最高」とかけてるワケじゃないんやけどね(笑)、土曜にライブがあるので今週は橘いずみ強化週間として、橘いずみを振りかえってみようと思う次第。
なので最近は良く橘いずみのCDを聴いてる。と言っても集中して姿勢を正して、、というワケでもない。が、CDを流し始めるとしだいに「ぼー」としてしまうのも事実。夏本番!という時期から立秋を過ぎるぐらいまではアルバム『太陽が見てるから』、ちょうど今時分の残暑きびしい時期にはアルバム『こぼれおちるもの』が良く似合う。
最近の彼女の今年5/2四谷天窓のライブレポのある画像が、1993、4年頃の彼女のライブビデオ『灰とダイヤモンド』でのある曲を歌ってる顔と重なってしまった。その曲は『こぼれおちるもの』に収録されている『DARK ZOO』。たしかに照明でいろんな顔の凹凸は飛んでしまっているのだけど、10年以上の月日が経過しながら、この一面だけはあの頃と変わっていない。
よく彼女に対して「いずみさんて変わらないね」という人たちが居る。コレは全くもっていやいやいや、、と思う反面「そうね」とも思える。人というのは、このワタクシたちが動かしているPCのOSのように、基本となる素がありアップデート(更新)を日々繰り返していく生き物だと思う。この基本というのが「自分」であり「自分」というこだわりなのだが、この部分を「変わらない」と人は言うのだろう。人の細胞も3年で入れ替わる、と言うがソレを指令する素は変わってないはずだ。ただかなりのロングスパンでこの「自分」の大本自体も、じょじょにだけど刷新はするが。
以前の橘いずみしかイメージとして無い人にとっては、同一人物が歌ってるの??と思うほど近年の彼女の鳴らす音楽は様変わりしている。180度違うと言っても過言ではないだろう。ただソレも当たり前といえば当たり前、なのだ。彼女の音楽を大別するなら、須藤晃プロデューサー作品か否か?という分け方ができるだろう。あとSME在籍時か否か、とか。前者後者とも彼女の位置付けというのは会社の「商品」である。縛られてるワケでもなく尊重もされてただろうけど、実際は彼女が自ら歌いたい、歌いたいコトを100%歌ってたワケでもないんだろな、と今なら思う。
1stアルバム『君なら大丈夫だよ』の曲は、まーなんて清らかな歌声。この中の数曲を聴いたあと『バニラ」なぞ聴くと「え」にてんてんで「え”」てなもんだが(笑)、かといって彼女特有の感情が全く出てないワケでもない。かなりオブラートに包んで、である。ただ1曲、『のぞみ』だけは異質。このアルバムの中で異彩を放つ。他の歌はどこかヨソヨソしさがあるが、この曲は楽曲と彼女の才能による表現がバッチリ噛み合ってた。ココでひょっとすると須藤氏は「この路線だ!」と手応えをつかんだのカモしれない。またはその逆で異質な『のぞみ』を1曲、確信犯的にすべりこませてたのカモしれない。
よく彼女は「女尾崎」と尾崎豊と比べられていたらしい。ワタクシはその時点ではリアルタイムではないので「らしい」にしておくが、ワタクシは尾崎豊はあまり聴いていないので何とも言えないトコロもあるのだが、実のトコロ彼女と似てるようで似てないのでは?と思っている。たぶんソレは本人同士(尾崎豊は故人ではあるけど)の方が良く分かってるコトで、まわりが騒いでるだけなのだろう。もちろん似た匂いを感じたのだろうけど、須藤プロデューサーの「抽出」の仕方、売り出し方の手法が同じだった、というコトがそー言わさせるのだろう、と思っている。ワタクシ個人的には尾崎豊は、たしかにあの当時自分の内面を吐露する歌て他の人ではあまりなかったと思うが、そんなに自分のコトを歌っていたかなぁ〜、と思っている。少なくとも橘いずみほどには。確実に男女の表現の違いはあるなー、と思っている。時代でもあったかなぁ、と。