過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

チェーン店と個人店③

話はだいぶ遠回りしたけども、言いたいコトは「チェーン店は即応性がない」というコト。メニューも「コレ売れない、、」と思っても上の指示がないと勝手に変えられないワケ。まだ下が上に対して「コレあんまり売れないんですけど、、」とか物申すコトができる会社ならいい。でも大半は言えない、と思う。少なくともウチのバイト先では言える環境は無い。でメニューも大企業は試作に試作を重ねて、最終的に出てきた形というモノは「どこにでもありがちなつまらないモノ」になりがちである。何に置いても「冒険」ができないのである。まーコレは当たり前と言えば当たり前だけどね、ビジネスだから。でもソレだとお客さんに「コレウチの一押しなのよ!」とかいう情熱が伝わらない。しかもチェーン店というのは全国規模で展開してるから、チェーン店の持つ問題点も全国規模で存在してるワケで、コレは人々の「共通言語」として成り立つ。
今、目まぐるしい世の中のアンチテーゼとして「スローライフ」とかの言葉が流行っている。便利なモノに対して「不便」なモノだとか。そーいういわゆる世間の「本流」に対しての「アンチ」ていうのは今の世の中やりやすい、というかケッコー主流のやり方になってきてる、と思う。本流があった方がアンチとして成り立ちやすい。対立構造というよりお互いに共存できる。チェーン店のような即応性がなく、機械的で、過小サービス、良いとは言えない店内環境に対しての「アンチ」という立ち位置。相手がでかければでかいほど、個人店はひきたつのである。