過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

ジュンク堂新宿店閉店。


ども、毎度ご無沙汰やぎ本のぢぇーむすです。といっても今回は本の紹介ではありません。
3月31日で新宿のジュンク堂が残念ながら閉店しました。というかジュンク堂が入ってる三越アルコット自体が同日閉店だと知り驚きました。83年の歴史に幕、だそうです。後に家電量販店が入るそうです。否が応にも時代の波を感じてしまいます。
ジュンク堂と言えば「木製の本棚と木のフローリングの床」というイメージで、わたくしは本と同じくらい本屋自体も好きなので、そのイメージを目に焼き付けようと先月30日に行ってきましたが、閉店する本屋を見るというのは、あまり気分の良いものではありませんね。
エスカレーターに乗って売場に着くと、所々本棚が空いてます。一瞬、異様な光景の事情を飲み込めないのですが、すぐに「閉店するから新しい本を入荷していない」ということに気づきます。ようするに「売り切れ御免」なわけです。この姿を見て「新陳代謝が止まってる」という「死」を感じ取ってしまうのです。だからその場にいてあまり気分が良いものではないのです。なのであまり長居はしませんでした。
人が手を入れてなく棚がほっとかれている。ということは逆を言えば、店員さんがまめに棚の様子を見て手を入れて新陳代謝を促してる、そういう本棚は「生きている」ということであって、それをすることで本棚自体も輝きを放ち、本屋も存在力を増すということにつながるということです。花や動物などと同じように、人が手をかけないと生命力を失う、ということなんでしょうか。
新宿の本屋と言えば、コクーンタワーのブックファースト高島屋紀伊国屋、とここジュンク堂で第三角形を描く感じなのですが、たしかに全てを回ろうとすると疲れるので、そのうちの一店がなくなるということはそちらに行かなくても済むというのはありますが「ひとつの本屋がなくなる」というのはやはり残念に思います。第三角形の一角が欠けた、という印象です。紀伊国屋の本店が近くにありますが、それでもこちら側に来る理由がひとつなくなることになります。
加えてルミネ2のブックファーストも閉店して別のお店が入ってしまったのでがっかりです。コクーンタワーとルミネ1のブックファーストは健在ですので、おそらく今後はこちら側がメイン利用になるでしょう。
しかしジュンク堂渋谷店はあるので、そちらは「木製の本棚と木のフローリングの床」のジュンク堂のイメージそのままの内装なので、気分を味わいたい時はこちらに行くことになるでしょう。