過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

DREAM5。

昨日はリザーブマッチからまさかのヨアキム・ハンセン選手がトーナメント優勝&初代王者!コレは誰も予想しなかっただろな(笑)。
でもよく考えてみると準決勝の川尻選手vsアルバレス選手という組み合わせが決まった時点で、コレはもうボコり合いになるに決まってるから、例えどっちが勝ったとしても決勝は満足に戦えるのかどうか、、という可能性は考えられたよな、と後から思う。
川尻選手のトレーナーの人いわく、アルバレス選手に勝った勢いでそのまま優勝!て某雑誌には書いてあったんだけど、勢い良過ぎちゃったねーという感じ。もう決勝のコトなんて考えてないんだよね、試合中なんて特に。だから結局ツブし合いになっちゃった、ていう。どちらにせよ打撃同士だとダメージが残るよね、戦い方として。川尻選手は負けアルバレス選手はドクターストップという結果。
だから川尻選手vsアルバレス選手戦が組まれ、ハンセン選手vsブラックマンバ選手がリザーブマッチとして組まれた時点で、リザーブの2人には若干運が傾いてきてたのカモしんない。結果的にだけど。
このリザーブマッチは、リザーブにしては贅沢すぎるカードという感じで期待してた一戦だったけど、マンバ選手はグラウンドに弱かったのかな?と思ってしまう。でもホントはそうじゃないと思うけどね。
ワタクシは今は特に背が高く手足の長い(リーチのある)選手てのがKー1にしろ総合にしろ有利だな、と思ってる。セーム・シュルト選手しかり、ブラックマンバ選手、ヨアキム・ハンセン選手、青木選手しかり。リーチが長いとソレだけでまずフトコロに入りこむというのが、戦う選手にとって1ステップ増えてしまうコトになる。フトコロに入ってようやく相手に攻撃できるワケだけど、入る前にパンチなり蹴りなりで迎撃されるとどうしようもなくなる。タックルに入る時にカウンターでヒザでも合わせられたら目も当てられない。でも1発2発食らうのを覚悟してでも入らないコトにはどうしようもないから、その攻撃に耐えられるような耐久力があるかどうか、というのもポイントになる。
ところが優勝したハンセン選手というのは、コレはパンチの破壊力が強くてガッツもある。常に前に前に出てくるアグレッシヴな攻め方をし、そういう選手は打たれ強さもあると思う。マンバ選手はそういう気迫の部分で負けてたような気がする。
リーチのある選手というのは、同じようにリーチの長い体格の相手とあまり戦ったコトがないんじゃないか?とも思う。ソコの戦歴の差というのも確実にあると思う。マンバ選手もそうだと思うし、青木選手もそうだと思う。
青木選手の準決勝のvs宇野選手と決勝のvsハンセン選手を見て、青木選手が下にいて相手の選手が上にいる場合、宇野選手に対しては手首をガッチリ掴んでパンチを打たせないように確実にコントロールしてるのに対し、ハンセン選手の場合はリーチが長いのでパウンドを浴びせられてる。ココは青木選手の計算ミスだったんじゃないかと思う。または多少打たれてもしょうがない、と思ってたけど予想以上にパンチの破壊力があったというコトか。
今回は個人的に青木選手を押してたので、準決勝の青木選手vs宇野選手は期待の一戦。結果的には青木選手の完勝で、完封と言えなくもない。宇野選手は戦う前から絶対的に不利な状況だった。宇野選手が勝つなら徹底的に距離をとって打撃で戦うしかなかったと思う。だけど意外にあっさり組みつかれアッサリテイクダウンされてた。でもアレは「あっさり」に見えるのは青木選手の技術なんだろうな。並の選手じゃああはいかないだろう。ましてやテイクダウンされたらヤバイと宇野選手自身思ってるだろうから、ソレでもああなるてのはコレはもう技術以外のナニモノでもない。結局宇野選手はディフェンスするのに精一杯で青木選手の独壇場だった。しかし宇野選手も良く凌いだとも思う。決まってもオカシクない場面も何度もあった。スリリングな攻防の展開が面白かった。
でも「マニアックだなぁー」と見ながら思ってた。なんだあの「TKチャート」というのは(笑)。いや、いいんだけど。いいんだけどさーパッと消えちゃうから何が何やら、、。あのチャートについて、番組の始めの方で説明してくれればいいのに。尺の関係上しょうがないんだろうけど。ようは「ビギナーにも分かり易く」という意図上、導入したんだろうけど中途半端だからかえって混乱するよね。やるんだったら全選手徹底的にやればいいのに。で選手紹介のVTRの時にやればいいんだよ。
あのTKがフリーハンドで画面上に「ココ注目!」みたいな、「ココ試験に出るよ!」(笑)みたいな丸を描くのも、アレはアレ斬新で良いと思うけど。でもアレが出てくると急に何だかその場が「TK技術講義」みたいになるよね。急に時間が止まったような気になる。
でもコレにめげずに(笑)いろんな試みを試してほしいよね。あんまり試合を妨げるようなジャマなのはヤだけど、ほっとけばどんどんマニアックな方向に突き進んでくのが総合だから、ソレをビギナーにも分かり易くという試みをね。
でもね今回1つ納得行かないのは、トーナメントで負けた選手がリザーブで勝ちあがって優勝、というね。だからハンセン選手はあくまで「暫定」王者だと思う。で、トーナメントで負けた選手と再戦してソレに勝ってようやく王者を名乗れると思うんだけどな。