過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

ただいま激動中⑧。

忍耐→状況を面白がる→冷静な分析、ときて今はとても意欲的に仕事に取り組めている。結局はゴリコックの言ってるコトも正しく思う。なんでアレができないコレができないとさんざんチーフ&社員コックはどやされてるが、どんな理由があれできてないからツッコまれる。このゴリコックにしてみれば「他店に比べてなんでこんなにこの店は体たらくなんだろう、、」と憤慨する気持ちがあるのも分かる。その差が彼にとっては明確なのだから彼は自分の立場上、他店と同じようなレベルまで引き上げなければならない。先に6月15日まで彼は居る、と書いたがソレまでに結果を出さないと、彼自身もマズいワケだ。彼自身「部長の監視カメラ」でありながら、彼自身もまた評価の対象である。
初めはワタクシは彼に対して「権力を笠に着たイヤなヤツだ」という認識しかなかったのだが、今はたしかに権力を笠には着てるけど「せっかく来てもらってるんだから、直すトコ直してもらわないと」と思ってる。チーフ&社員コックのやり方で店力が下降線をたどって行ったんだから、彼らのレベルを多少荒療治でもグインと引っ張りあげてもらわないと、結局いつまで経っても低迷しっぱなしである。
簡単に言えばゴリコックのようにチーフ&社員コックはならないといけない。今は例え短期間とはいえせっかくいいモデルが目の前にいるんだから、ソレをできるだけコピるべきだ。そしてゴリコックがいなくなった後「はぁぁ〜やっといなくなったぁぁー」ではなく今度は彼らがゴリコックのように振舞って、店のモチベーションを維持していかなければならない。そーいう姿勢があってこそソレを学生バイトに伝えるコトができて、その先も店のモチベーションを伝えるコトができるんだ思う。
ただまだその辺のトコロを、特にチーフは開眼していない。いや、分かってはいるけどできないと言うのが本音みたいだ。チーフは「できる人にはどんどんいろんなコトを任せていくけど、できない人にはできる範囲のコトまでしかやらせない」という考え方の人。良く言えば適材適所なのだが、コレの悪いトコロはできるもできないも「チーフの判断」でしかないトコロにある。対してゴリコックは「できるできないに関わらず(人数が少ないんだし、店のレベルが低いんだから)、やってもらわないと困る」という考えに立っている。なので今まで「できない」という烙印を押されてたコにもどんどんやらせる。彼にしてみればやってもらわないと困るからだ。
ゴリコックはあくまでバイトにはだが、初めは丁寧に教える。そしてソレがうまくいったら褒めるのである。怒鳴り散らしてる姿とのギャップを考えるとなんとも気色悪いのだが(笑)「鍋振り大王!キングだよキング!」など大袈裟な脚色でホメる。すると今までチーフ管理下では教えてもらえなかった鍋振りに対して、そのコは自信を持つ。オーダーが入ったら率先して、得意気に鍋を振るようになる。ワタクシはチーフとゴリコックの差をココで知ってしまった。
人間には「調子にのる」というのがある。たしかに与える仕事が過度のモノになると負担になってやらなくなる恐れもある。しかし誰だってバイトに入った当初は一応のやる気は持って入ってくる。ソレを「オマエはココまでしかできないから」と線をビャーと引かれるよりは、どんどん負荷をかけてやらせてみた方がその人の仕事に対する意欲を失わないで済むと思う。
あといまだにチーフはゴリコックに対してビクビクオドオドしてるのだが、もー彼が来てから3週間経つ。ゴリコックについて「今日は機嫌ヨカッタみたい、、」とか言ってホっとしたりするのだが、いい加減オドオドするのやめたらどうだ、と思うけどコレばかりはなかなか治らないみたいだ。ビクついたってなんにもならないんだけどなー。いい加減開き直って、ゴリコックの姿を見て学ばないと。自分がいずれ「ソレ」をやらなければいけないんだから。チーフが自分のコトでいっぱいいっぱいでどーする!て思う。仮にもチーフて立場なんだから。まったく。だからワタクシもゴリコックの気持ちが分かるのよね、今は(笑)。
でまだね、厨房側はゴリコックが指導に来てくれてるからいいんすよ、うん。実際彼がいないと厨房の社員は2人で(チーフ&元々居るコック)、うるさくても彼がいないと休めないワケでね。でもホール側は依然として例の「ダメ店」店長がのほほんとしてるワケですよ。彼は厨房の地獄絵図を「ヒトゴト」だと思ってるから。自分はあの爆弾直撃を受けないで済んでヨカッターと、そんな顔をしてる。でもね、ワタクシ思うにお店てのはいくら料理だけ頑張っておいしくしてもしょーがないワケでね、彼らホールがお客さんを席に着かせなければならないワケですよ。そしてやっと料理の味を評価してもらえる。どっちが欠けてもダメなワケ。だからハッキリ言って、いくら厨房側で社員が怒鳴られして頑張っても、ゴリコックがえばれるほど売上は上がってない。じゃーゴリコックいらねーんじゃねぇか?て話になる(笑)。
だからホール側にもゴリコックみたいな存在が必要だなーと思う。たまに店長の上司や『怪獣』部長が来る時だけ頑張ってるフリしてみてもしょーがない。結局バイト先の「ガン」は上の2人、というコトだ。彼らに上に立つ者としての意欲がない、というコトになる。だから下にも意欲が伝わらず店が散漫になり低迷していくんだ。