過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

店舗起業支援塾⑰。

先週は祝日で休講だったので1週おいて、今回の授業は「週末起業」というコトなのだが、ゲストで来る予定だった先生がご不幸で来られなかったので、メインの司会進行役的存在の先生の授業。しかし「急遽」なので、あまり週末起業には触れず「税金」「税務申告」のありがたい話をちょーだいした。いやイヤミじゃなくてね。ワタクシは「週末起業」と言われても、もー会社辞めてる人間だから、あんまかんけーないワケ。もちろん聞きたかった受講生にとっては残念だろーけど。
この「ありがたい」てのは、なんせ「急遽」なもんで普通じゃ話せない内容の、いわゆるウラワザてんですか?そんなお話だから聞きながら「ああ、コレじゃブログに書けねぇ〜!」と(笑)うん、だからホトンド聞いたコトは書けません。「メモもとらないで」というコトなのでとってません。完全に聞き伝えです。伝承技です(笑)。
ただコレでおしまいではなんなので、ちょうど『モモ』を読むと『灰色の男』という存在が出てくるんだが、話の意味合いとは違うけど、この『灰色の男』というのを例えに使って書こうと思う。
今の世の中てフリーターとか失業者が多いでしょ。てコトは灰色の男の収入が少ないワケ。コレは分かるね。所得税が取れないから。だから今のシステムを(破綻してるクセに)何とか保とうとすると、コレは近い将来必ず消費税に跳ね返ってくる。20%とか言うウワサも。
ソレは置いといて、この灰色の男たちてのは相手(つまり庶民)をビビらすのが得意で、実はその皮をはがすと穴ぼこだらけなのだ。すきまだらけ。ソレが分かってる人たちてのは、その皮の内側の網の目をひょいひょいと、いとも簡単にくぐり抜けている。そーいう内側の世界がある。
ソレでこの灰色の男たちにもグループがあって、グループ同士は実はあまり「つながってない」らしい。よく「たてわり」て言うでしょ?アレです。中には対立関係のトコロもあるらしい。(ココからさらによく分からない表現になりますのでお許しを。)組織をカットされた人が行くところ○○ー○ー○と、灰色の男たちの収入を計算してるトコロて、実はつながってないんだって!おどろき!なんで??て感じ。コレを知ってると週末起業とか全然問題なく安心にできるんですよー。この辺のつながりとか仕組みて絶対普段耳に入ってこないし、本を探そうとしたってムダ、だって公にされてない(できない)んだから。でもアナザーワールドでは本道というか常識らしい。ワタクシもその当時は「どーなんだろ??」て気になってたコトなんだけど、だからっつって誰に聞けばいいか分からないし、見当もつかない。まさか灰色の男に聞くワケにもいかないし、ホントのトコロを言うワケがない。だからやっぱりこーいう講義に参加して聞いたりとかするしかないよね。まー今回もたまたまだけど。
いろいろあるよ。会社ぐるみで網の目ぬけたり。灰色の男も葉巻が少ないから世の民間企業と同じで人員削減傾向なんだって。てコトは効率の悪いコトはやってられないのよいちいち、だって。だったらもっと規模の大きいトコロからどっちゃり絞った方がいいんだってさ。ただ1つ言っておきたいのは、決して「黒」ではないというコト。ま、「白」でもないけどさ(笑)。だからコレもグレー(灰色)ですか。
『青色』と『白色』があるじゃない?アレ、なんだこの白色の存在て良くワカラナイな〜、なんて思わない?別にいらないよなて。アレの活用法もあるんだって。ヒントは灰色の男たちが「便利」と言ってるモノは、庶民にとって必ずしも良いコトなかりではない、と言うコト。ようは管理・監視がソレだけキツくなるというコト。思いっきり飛躍して極端を言えば、国にすら属さないで(住所不定というコト)、半年経ったら他の国へ、、て移り住めば国に従属するコトもなく、灰色の男にとられなくて済む。コレを「起業」に当てはめれば会社、ましてや株式会社になって自由度がなくなるよりは、個人事業で自由度が高い方がいいのでは?と言うコト。まーコレは好き好きだけど。
ワタクシは別に↑のような世界に入らなくても、個人事業でほそぼそとやっていけたらソレでいいんだけどね。規模がでかくなると目立つから監視の目がキツくなるワケですよ。今回話聞いて余計にそー思ったな。ほら、セレブにはセレブの世界・社会があるでしょ。ソレと同じでいろんな世界があるワケ。ただこーいう講義とかでそーいう人たちの世界を垣間見れる、という。普段の半径何十メートルかの、何十人かの世界以外の話が聞ける、てね。聞く分にはなかなか難解で頭使うんだけど面白い。ワタクシが店開いて、営業を続けていく上で何かあったら、先生に相談してみればなにかしら対応策があるカモしれないな。いろんな事例を知ってるワケだから。
今回の詳細について、メールやコメントでの質問にはお答えできません。あしからず。ワタクシに直接会って話を聞くしか方法はございません。ただしワタクシが憶えていればですけど、、。

ちなみに週末起業には結婚紹介とかの対個人モノとかがいいらしい。家持ちの人で、子育ても終わった、、というと家が広すぎるじゃない?だから生活は2階でして、1階は相談所にしたり改装するんだってさ。なんせ週末しかやらないんだから、できるだけ¥はかけたくないもんね。あと中古車の仲介とか。かつてはアパレルの通販とか絶対に売れっこない!と言われていたのに今は何百億の市場。そーいった脱・常識のトコロに宝は隠れている。