過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

店舗起業支援塾②。

2回目はエゴグラムエゴグラムとは行動分析テストで、数々の質問にはい・いいえで答えて出てきた点数を折れ線グラフに示して、自分はどんな部分が良くてどんな部分が欠けてるのかがわかるという心理テストみたいなモノで、ソレ(自分の行動パターン)を知るコトにより、欠けてる部分を自分の最も良い部分のレベルまで持って行きましょう、という意味合いがある。
CP、NP、A、FC、ACの5項目の各10問○×△を記入する用紙を配られる。はい=○、どちらともいえない=△、いいえ=×で先生の質問に考えないですぐ答える。質問の書かれたプリントを帰り際に配られたんだけど(質問量が多いのでココには書けまへん、あしからず)、まだ答えてる時点では質問の意味するコトなどまるで分からない。中には「ソレは時と場合によるな〜」とか「思ってるけど口には出さないな〜」とかいくつかあるが、とりあえず○×(できるだけ△はなし、とする)を書く。でも結構こーいう部分に自分のホントのトコロが込められてるよな気がしないでもないが、、。
で、○=2点、△=1点、×=0点で各項目の合計点を計算。次に縦にCP、NP、A、FC、AC、横に0〜20まで割り振られた表の書かれたプリントを渡され、ソコに先ほど計算して出た点数を、例えばCPが10点なら「CPの10」のトコロに点を描く。ソレを各項目グリグリ描いて、線でつなげると折れ線グラフのできあがり。ちなみにワタクシはCP=0、NP=15、A=11、FC=5、AC=13。どーもできあがったグラフは極端(笑)。最初CPが×街道まっしぐらなので自分でも「おいおい」とか思いな〜んかとってもやな感じで、ワケわかんないのに笑わずにはいられない。先生は「ほぉー」とか言って見て回ってるし、なんか見透かされてるようでイヤだね〜。はぁ〜、よくタレントがTVで占いとか心理テスト受けてる心境てこんな感じなんだわ、とか。
で、解答というか「エゴグラムの読み方」というCP、NP、A、FC、ACの中味が書いてあるプリントが配られる。CPとNPの「P」はペアレント、英語の「親」のコトでCPは父親、NPは母親の意。あんまり詳細に書きたくはないが(照れくさいので)、ここで意味するのはようはワタクシは「愛の人」なんです!(笑)父親のCPは「自分に厳しく、他人にも厳しい」という頑固さとかを表し、母親のNPは人を甘やかしたり、おせっかいが焼くというコトを表す。だから「介護」を仕事にしてる人は、ワタクシのようなCPが全然なくて、NPが高い人が多いんだそうだ。Aはアダルトの「A」で、そのまんま大人。大人のように冷静沈着で、コンピューターのように物事に対処できるというコトを表す。Aはワタクシは真ん中か。このエゴグラムてのは、得点が高ければいいてモンじゃなく、各項目のバランスが取れてるのがいいんだとさ。あとのFC、ACの「C」はチャイルド、子供のコトでFCは天真爛漫、無邪気な子供、ACは素直な心の意。FCはそのまんま、チャレンジ精神旺盛だとか衝動的・感情的だというコトで、ACは心の寛大さとか協調性があるとか。でも協調性ないよなー、マイペースだし、とか思うし、ACはよくよくプリントを読むとどーかなーと思う。たしかに悪い面は当たってるんだよな、裏返しでね。プリントには得点が高い時の良い面・悪い面と低い時の良い面・悪い面が書いてあるんだけど、プラス思考で良い面だけを見るのがポイント。
で次に、ワタクシならNPの15点に他の項目が追いついて並ぶようにするにはどうすればいいか、という行動パターンの書かれたプリントが配られる。まぁワタクシの場合はCPを高めるために「心をおさえて、頑固になってみる」ていうのと、FCを高めるために「チャレンジ精神を忘れずに、思いきり自由きままにふるまってみる」という行動をふるまえばいい、と。じゃーイケイケでやっちゃっていいんですかー!てコトだよねー。フフフ。まーでも頑固だと思うんだけどなー、ケッコー。柔軟とか寛大とかもあるけど、ココ見てればある程度頑固だてのは伝わってしまってるはずなんだけどね、どーでしょー。
まぁでも今回やったエゴグラムてのは、あくまで「自分から見て」なので、他人の評価だとまた違ったモノになるらしい。だから他人にもやってもらうと、自分のやったのと折れ線グラフが全然重ならねぇ〜〜ていう(笑)事態もあると。他人はどー見てるのかが分かるのも面白いよね!?とか。
性格とか長所・短所とかていうのは人からみたら長短逆転したり、人から見なくても諸刃の剣的な長所とかあるからね。ソレはあくまで他人の評価に過ぎない。消極的な世界の住人は、「私」のコトを積極的と言い、積極的な世界の住人は、「私」のコトを消極的だと言う。だから自分がどこに立ってるかが問題。
じゃぁ、質問が多すぎて書けないかわりに簡単なヤツを。

 Z □ △ ○・・・一番好きなの、どれ?
        1番、2番、3番、4番、ソレゾレ割り振って。

ソレゾレが意味する図形の内容は来週。