過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

店舗起業支援塾①。

今年やろうと決めたコトが5つ、6つあるんだがその2つ目(1つ目は「やぎ本」)が開業セミナーで、昨日は法政大学エクステンションカレッジ(http://www.hosei.org/)で店舗起業支援塾を受講してきた。前々からちょうどいい手頃な感じのないかね、と思ってたら見つけて、タイミングも良かったので申しこんだ次第。金曜の夜週1で2時間の講義、12月までの長丁場で8万てリーズナブル。
始めなんでイントロダクションというか、全体の様子だとかどの程度のレベルの講義なのかとか、他の受講者の熱はいかほどというのをザっと知る、という感じなんだけど、まぁソコに不満はござんせんでした。結構このレベル(講義&講師&まわりの受講者の熱)て重要で、ソコが気がかりだったワケで。
『月刊店舗』や『カフェ&レストラン』の各編集長さん方もゲストでお越し頂き(雑誌もらっちったイエイ!)、ワタクシも質問したのだが、カフェブーム時に開店したお店の中で、今現在成功しているお店と閉店してしまったお店の違いについて、編集長さんはどーとらえてるか聞いたが、もちろん各お店の様々な事情があるだろうけど、コンセプトがしっかりしているかどうかが大事みたい。ワタクシもそー思う。そのコンセプトがお客さんに受け入れられるかどうか。受け入れられればソレがその店の「キャラクター」となり店のカラーになるし。かといって執着しすぎて、時代の流れを無視してもダメで、コンセプトや柱をしっかり持ちながら、フレキシブルに対応できるという、一見矛盾するコトだけど両面を持ち続けるのが大事なんだと思う。講義聞いてると、この「矛盾するコト」てよく出てくる。でもソレは両方とも必要なんだよね。だって相手(お客さん)は人間なんだもの。人間て気まぐれだから。お客さんのニーズに合わせるコトばっかだと結局後追いだから、時にはお客さんの半歩前行く姿勢も必要だなと。牽引していく必要があると思う。お客さんの前を行く、というのはソレは「先行投資」で、ソレはやったとしても失敗に終わる可能性も多い。けどやらないと成功もないワケで、投資ができる経済面・精神面の余裕しろが無いとね、というコトだった。
まだ自己紹介はしてないんだけど、他に質問した人も何人かいて、ホント様々。飲食ばかりじゃないので、異業種で働いてる人もいれば、コックもいるし、友達ノリで飲食やろうとしている学生らもいるし、若くして株や不動産で儲けて、会社設立して「趣味で飲食店でもやろうかな〜」なんていう人もいるし。こーいう学校やセミナーてのは講義と同じくらい、この「横のつながりづくり」てのも重要で、ソレが優先順位1位の人もいるくらい。まぁワタクシはコレを機にカフェ開店1歩前!まで、そーいう機運が自分の中に高まるまで、ある程度自信がもてるようになれば充分意味があるな、と思って受講を決めた(そーいうのを探してたワケ)んで、あんまり横のつながりは重視してないっていうか、、でもつながれればつながった方がいいし、あんまりがっつかないで自然にできれば。その辺は流れに身をまかせて。個人的には「ケッ」と思うヤツがいるのカモしれないけど、そこら辺は大人なので(笑)。おのおのの起業に対する考えや成功体験談とかそーいうコトを話し合って刺激をギブ&テイクする場だと思うんで。あと「縦のつながり」もね。講師やゲストで来る方たちとつながりを持った方がいいのでは、とか。開店したら、お店取り上げてもらったりとかね(笑)。
全25回、なんとか続けられるカナ。