過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

やぁーーっと『誘拐ラプソディー』を観てきた!

昨日ワタクシがさんざん「誘惑」と書いてきた(笑)『誘拐ラプソディー』(「誘拐」です!)を観てきやした!俳優でありいずみさんの旦那さんでもある榊英雄監督の3作目!だからといってひいきはしないゾ!ひいき目はよそう!なるべく事前の情報は目に触れないように!と思ってはみたモノのやっぱり気になるモンでー(笑)、監督のインタビュー記事などなど雑誌で見たりしてしまいましたあー。話のサワリも分かってしまいましたあー。でも、この作品は原作(同名)があるんですけど、ソレはナントカ読まずに済んでます(手には取ってしまったけど:笑)。
で、観た感想はというと、思ってた以上に面白かった!ホントに!。ビックリしたもん。なんかメキメキと力付けたなー!と、若干上から目線気味だけど(失礼)。でも1作目の『GROW』の2倍、2作目の『ぼくのおばあちゃん』が良くなったと思ってたら、またその2倍、ていうか2倍以上良かったよ。コレは監督の自己ベスト更新だなぁーと観終わった後思ったよ。
ちょっととりとめなく、思ったコトを書くけどね、いずみさんの音楽も良かったわ。良かったつっても「刺身」でいうと「刺身のツマ」として良かったてコトなんだよ。刺身を食べる時誰も開口一番「このツマいいですねぇ〜」とは言わないワケでね(笑)、まずは魚でしょ。「このお魚いいですねぇ〜」とか。でもコレ、お皿に刺身だけドデンと乗ってても淋しいワケですよ。な〜んかモノ足りない、あーツマが無いんだ!みたいな。ソコで初めて「ツマの重要性」てのが分かるワケでね。かといって「ツマ」は主張しないんですよ。ソコに無いと初めて分かるワケであればあったであんまりその存在に気づかない。「風景」みたいなモンだね。その「風景」として良かった、てこういうコトです。ツマてのは魚に対しての「水の流れ」みたいな表現なんでしょうけどね。でもソコはワタクシにとってのいずみさんだから、そのツマが時として「にんじんのツマ」が乗っかってたり花の形に切られたのが乗っかってたりという主張は感じられるんですけど(笑)。まぁソレはファンだから「ツマ」に目が奪われるのもイタシカタない。
観てる時は気づかないんだけど、後から思うと違和感なく映像から遊離して浮いてるワケでもなく馴染んでたなー、耳にスルリと入ってきてたなー、という。コレもホント格段の進歩だなぁーと。コレから次回作の音作りに取り掛かるようだから、ぜひこの方向で、こんな感じで作ってほしいよなぁーと。
そして作品に話を移すと、まず主演の林遼威くん(ロイ君)がかわいかったなぁ〜。もう終始チャーミングだった。あの子が二代目継ぐなんてとても思えないけどねぇー(笑)。でも組長は可愛がってると思うよ。子供が可愛いんだとは思うけど、やっぱ線引きが必要なんだろうね。相撲でいう親子でありながら「親方」と「弟子」みたいな関係。でベタベタしてると組の者にもシメシがつかないワケでしょう。だから伝助ですか、ロイ君の役名は。伝助に厳しくなると。で、伝助も息苦しいから家出をする。でも結局は伝助が誘拐されたとなると親の部分が全面的に出てくるワケでね。ソコにイラっとくる人物が英雄さんの役で。
でもあの「チッ、しょうがねぇーなああー。なんでオレら大の大人がガンクビそろえてガキの御守りをしなきゃならねぇーんだ、、!」てのがほんのひとしぐさ、ふたしぐさの表情とか間で伝わってきてるのがスゴイよね。たぶんこの人はそう思ってるんだろうなぁー、と思ってたらやっぱ後半でそうなってモンなぁ。そういうシーンになって「あ、すげ」と思ったよ。アレはやっぱそうだったんだー、と。あのひとしぐさ、ふたしぐさの瞬間の演技で「榊英雄」という役者の力が伝わってきたなぁ。今まで正直よく分かってなかったけど初めて「ああ、こういう役者さんなんだ」て認識した。
しかし俳優さんに「演技がうまい」ていうのは褒め言葉になるのかどうなのか、、て思うトコロもあるんだけどね。なんか失礼な感じもなくもない。だってお笑いの人に「あなた、面白い人ですねぇー」て言ってるようなモンでしょ(笑)。なんかウマイ言葉ないか、と思うけど、言い様が無いよなー。かといってアレが「自然で」てのもオカシイじゃん(笑)「どんな自然だよ!」て話で。
あのどつかれシーンで英雄さんは消えるワケですけど、結局組長が「自分の子供を好きだ」というコトが滲みもれてた、組員に伝わってたから組の人たちの人望が逆にあったてコトなんじゃないのかな。もちろん裏切りに対しての粛清てのは「許さない」てコトもあるだろうけどね。お前らも裏切ったらこうなるんだぞ!ていうね。でも組員が「親としては合格です、、、」て言ったでしょ。あのセリフでそう思うんだよな。あ、組長は人望があるんだ、ていう。だから組をまとめて、みんなも子供を捜すワケだ。その中で1人乗り気じゃないヤツがいた、というワケだなぁーと。
でもあの役はOだったらどうだったんだろう?ソレはソレで良かったのカモしれないけど、少なくとも年齢は違ってくるよな。若干自分よりは若い人を想定してたのかなー。でも良かったけどね。アレを1日でリテイクするてスゴイよなあー。始めは「あー『GPSの人』だからそんなに動かなくていいモンな、コレならナントカなるのか、、」と思ってたら、伝助のお母さん役のYOU嬢といっしょだったり、あのどつかれシーンでどやどやといっぱい人いるし!組長もいるし!「うひょーー!」て思ったよ。いるじゃん!!みたいな。コレをスケジュール合わせて取り直したってコトかああ、と。そりゃ1日しか無いだろうな、てかよく合ったよなと。コレは驚くよ。でもそういう裏事情を抜きにしても良かったよね。つづく