過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

魔裟斗選手の勝因。

いや〜〜昨日のKー1MAXはスゴかったぁぁーっ!壮絶な死闘という感じ。
Tプロデューサーも言ってるように、もっとローキックで攻めればラクに戦えたとは思う。特に決勝のvsキシェンコ選手なんかそう。ローが効いてるのが明らかなんだから(キシェンコ選手はパンチでは下がらないがローでは下がってたので。嫌がってたしね)ローで足を止めてからパンチを狙った方がもっとラクに戦えたと。でもどうやら魔裟斗選手も足を痛めてたらしいね。だからもちろん言われなくてもローで攻めた方がラクなのは承知だろうけど、ソレはできなかったというコトなんだろうな。
ソレにしても準決勝のvs佐藤選手、決勝のvsキシェンコ選手とも激しいボコり合いだった。魔裟斗選手的には1発2発もらうのを覚悟で殴りに行ってるから退かないよね、とにかく。だからちょっともらいすぎてダウンしたけどな。コレはもらい過ぎだよなぁーと思ってたら言ってるソバから倒れちゃった。でもソコからの盛り返しがスゴいよ。並の選手なら、もしくはワンマッチだったらたぶんダウンした後は失速しておしまい。相手に畳み込まれてね。でもダウン後も退かないで逆に畳み込むぐらいの勢いで攻めこんで、最終的にダウンで開いたポイント差をイーブンに持ちこんだモンな。
たしかにね、おえらいさんの権限なのか知らないけど、ボクシングからの流れでオープンスコア制の採用とか、2試合になったとか、魔裟斗選手に有利に働く要素はあるよ。コレは言い切るけど、なんとしてでも魔裟斗選手を王者にしたいんでしょ、ていうまわりの思惑がね。そういうのはあるよね、今回に限らず。K−1でもあるし。選手と視聴率の関係とかもあるだろうしね。ソレはTVだからしょうがない部分ではあるけど。
オープンスコア制にしたコトで「言いワケ」ができるしね。まぁコレは魔裟斗選手だけに有利に働くコトじゃないカモしれないけど、たとえダウンを喫しても、その後の攻めでポイントは覆せるというのが、オープンスコアじゃないと「なんでぇー??」てコトになるモンね。ポイントが見えてないとワケが分からない。でもオープンにすれば見てる側も納得しやすい、審判側からすれば理解を得やすいというのはあると思うよ。たしかにそうも考えられるけど、今回はなんていうかな、そういう思惑を越えてしまった感があるよね。
ワタクシは魔裟斗選手が勝ったのは「戦い抜く身体と精神」、コレが勝因だと思う。延長までもつれこんでも戦い抜けるか失速してしまうか、この差が明暗を分けたと。逆に言えばこの差でしかなかったと思うよ。3年かけて肉体改造してソレが完成したと魔裟斗選手は言ってたけど、まさにその差だと思うね。
だから準決勝のvs佐藤選手で延長になった時も「コレは魔裟斗選手が有利カモな」と思ったしね。3R終わった時点での疲労度は佐藤選手の方が疲れてた感じに見受けられた。延長戦までのインターバルでも佐藤選手は息上がってたけど、魔裟斗選手は呼吸も整ってて臨戦体制継続て感じ。魔裟斗選手は「まだ次もいく」と、そういう顔してたしね。実際、延長戦は魔裟斗選手は今までと変わりなくスピードも落ちないで連打してたし、佐藤選手はちょっと大振りになった攻撃もみられたし、粗くなって丁寧さが無くなってたし、単発でしか攻められなくなってた。ソコでポイント差が開いちゃったと。
試合中アレだけパンチ入ってるのに退かないで攻めるてのは、自分の身体の耐久力を信じてるからだと思う。自分に自信があるからだよな。信用してる。じゃなきゃあんな戦い方はできないよ。その魔裟斗選手の意地が佐藤選手の冷静さを奪った形になって、佐藤選手も意地になって殴り合いになったと。コレは魔裟斗選手の術中にハマったというコトだな。佐藤選手だってもっとガード固めて蹴りを使えばいいのに、胸のトコロで構えてるモンだからパンチ食らいまくってノケぞってるし。たしかにヒザは使って魔裟斗選手も食らいまくってたけどね。佐藤選手も意地になったんじゃないかな。キシェンコ選手もそうなのカモしれないけど。
だからココでいかに冷静な部分も持ち合わせながら戦うかだと思うんだよな。相手の意地をうまい具合にスカしながら、自分のペースにいかに持ってくかていうね。付き合ってたら勝てないと思うね。だからまだ2人は若いのかなぁーと。スタミナはズバ抜けてるでしょ、魔裟斗選手は。もちろん自分=MAXぐらいのモチベーション、背負ってるモノ、ソレが原動力でもあるんだろうけど。
でも佐藤選手は株上げたよ。おそらく昨日の時点ではアンディ・サワー選手より強いんじゃないかな?アレだけ魔裟斗選手に肉薄したんだからね。ワタクシ的には魔裟斗選手、佐藤選手、キシェンコ選手は横並びで、半歩遅れでアンディ・サワー選手。もう去年とはギヤチェンジしたような、新しい戦いの次元に入ったような気がする。ブアカーオ選手は随分差が開いたような気がするな。
佐藤選手にしてみればもちろん悔しいだろうけど、得るモノも大きかったと思う。昨日の試合で自分の位置が明確になったんじゃないかな。なんか佐藤選手がらみの試合が見たいんだよな。キシェンコ選手とか、アンディ・サワー選手とはもう1度。もう来年は誰が勝つか分からないね。次は分からないよ。