過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

「地球」というMIRROR BALL。

しかしムダなコトをやってる人はいるモンだ。ええー、まだやってんのぉー?!と思ったよ。ずいぶんと長いな〜。ダッセーと書いてあったが自分の方が「ダッセー」なのをまるで自覚してない。満点失笑で〜す!(笑)て感じ。ちなみにこのパターンは苦笑、冷笑、失笑とありやす。
でもホントに嫌いだったらまず「告知見てね〜」て書いてあるからて素直に告知見に行ったりとか、わざわざサイトを見たりとかそういう行為はしないと思うんだよねー。あーココのコトじゃないすよ。サイト名はフセてるので分かる人だけ分かれば。見たくもない!て風になると思うんだよね普通は、ホントに相手が嫌いなら。だって自分が嫌う相手にエネルギーを使ってるワケじゃん。時間とか労力を。ソレがムダだと思わないのかね?大体こういう類の人は自分を省みない(かえりみない)ね。
だからワタクシも年を取って思うのは、この人はツッコミドコロ満載だよな、というコト。もうこの人が何か書きこんでる自体「ツッコミ」。もしワタクシがこの人だったとしたら「あー、オレひょっとしたら○○(嫌いな相手)の思うツボなんじゃねぇーの??」と、そう思うね。だって毎日かどうかはワカンナイけど、たぶんわりと頻度高めにサイトを見に来てはツッコむネタを探しに来て、だからその流れで「見て」と言われたトコロも素直に従って見に行って、、。コレは単なるヘビーユーザーじゃねーかと(笑)。感情のベクトルはどうであれお得意さん、常連みたいなモンだよ。指示に従って誘導されてやんの、ププ。だからマヌケだと言うんだよ。
他人に完ぺきを求めすぎるんだよな、この手の人は。ソレでいて自分の落ち度には気づかない。笑われてるのに気づかないから恥だと思わない。
人には2通りの生き方があると思うんだよね。1つは弱肉強食的生き方。自分が生き延びるために弱い者は蹴落とす。いわゆる生存競争で動物的だと言える。もう1つは、弱いトコロを互いに助け合って種全体として生きていく生き方。ワタクシはよく「60億の可能性」と書くけど、コレについてもう少し詳しく。
人というのは個体差性別差育つ環境の差、いろいろな個人差がある。弱いトコロ強いトコロも人ソレゾレ。だから他人の弱い部分を攻撃するのではなく、補完し合って助け合って得意なトコロはソレゾレ持ち寄って、人という種が「全体」としてより良い方向に進化するため、人というのは生きているのだと思う。だから人は自分より弱い他種の動植物も助けるコトができる。
実際は「進化」なのかどうか分からないけど、ある1つの方向性は決まっている。ソレは宇宙もそう。宇宙も膨張してると言われてはいるけど、ソレが成長なのか死へ向かっているのかは分からない。宇宙でさえそうなんだから人もその例に盛れず。でもとにかく1つの力の方向は決まっている
対象から学ぶために。というコトは結局は「自分のココロの投影」であって、対象を通して自分を知るコトにつながる。知らない自分に気づかされる。コレが人が対象を「鏡」と例える理由。人が対象に意味を与える。だからこのムダな労力を使ってる人もまず自分を受け容れなくちゃ。自分を否定するのでなく。自分を省みないて自分を真正面に受け止めてない、見ていないからでしょ?自分は棚に上げて、見るのを避けてる。自分を受け容れられないから他人にも受け容れられない。
順序が逆なんだよ。先に他人をどうこうしたいと考えてる。自分さえどうにもならないのに、受け容れられないのに他人が足を踏みこんでくれるワケないじゃない。いくら「自分の家は安全ですよ〜」て言っても、何だか怪しく、とても安全そうには見えない家に他人が足を踏み入れるワケないでしょう。ましてや自分でさえ家が安全かどうか不信に思ってたら、ねぇ。