過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

甦る絶対王者。

遅れ馳せながら小橋選手復帰戦の感想を。
知らない人のために記しとくと、小橋選手というのはプロレスリング・ノアNOAH)所属のレスラーで、腎臓ガンを患い1年半の間闘病生活を送られていました。ガンを患ってから復帰したレスラーというのは過去に前例がなく、果して復帰できるのか否かというのが注目すべき点でした。そして12月2日、ガンを克服し小橋選手は再びリングに戻ってくるコトになったのです。
ちなみに「絶対王者」という呼称は、同じくNOAHに所属の秋山選手が小橋選手をそう評したのが始まりです。「秒殺」「心が折れる」などプロレスから世の中に広まった言葉はいくつかあります。
かしこの復帰戦のカードというのが、はじめカード発表された時は「なんだ」と。「まーしょうがないだろうな。あまりに順当すぎるけど、小橋の性格からしてもやらざるをえないだろ」なんて思ってたのだけど、ただ単に「とりこぼした高山選手の復帰戦のカードの仕切りなおし」以上の意味合いが出てきてしまったな。小橋選手が闘病→復帰というコトで精神的に密なつながりのある秋山選手とのからみ、三沢選手とのからみ、そして高山選手との病は違えど同じ闘病生活から復帰してきた者同士のからみ。ドラマが一気にブアツクなった。その四者四様の交錯するドラマを試合から感じ取るコトができた。
試合の序盤〜前半は三沢・秋山両選手も若干ぎこちなさというかとまどいというか、小橋選手の様子を見つつ攻撃をしかけていたように思った。遠慮はなしに、と言えどもやっぱりどこかしらでセーブしてしまうトコロがあったんだと思われる。でも小橋選手の攻撃がキツい。後半に至ってはじょじょに三沢・秋山両選手が必死になってやっても追いこまれてるような。両選手の戦う者としての心境はフクザツなモノだったに違いない。小橋選手の復帰戦を勝たせてあげたい気持ちもなくもない、でも簡単には勝たせたくない、手を抜いたら返って失礼だという葛藤・矛盾した感情。
小橋選手のマシンガンチョップを受けてる秋山選手、という構図。「コレがプロレス」だと思った。チョップなんて避けようと思えばいくらでも避けれる。受けないで済むのだ。ソレでも吠えてチョップを耐える秋山選手。「もっと打て!」と鼓舞してるように見えた。オレしかあんたのチョップは受けれないんだ、という誇りにも似た小橋選手への思い。チョップを受けきったあとの「ニヤリ」とした秋山選手の顔が良かった。全てを物語ってる。「コレだよ。小橋建太はこうでなきゃ、、」という満足げな顔。2人にしかできないプロレス。
攻撃力は以前と変わらないとは思ったけど、技を受けた時の耐久力とかスタミナとかは以前より若干無くなったかな?とは思った。身体も前よりいくらか小さく見えた。でも技の衝撃度というのは、コレはしょうがないだろう。コレばっかりは練習でいくらやっても耐えられるモノではないだろうし、実際の試合での体力の消耗とかもあるだろうし。試合のリズムとかそういうのはコレからじょじょに取り戻してけばいいコトで。
正直、チョップ見ても今、潮崎選手もやってるし潮崎選手も小橋選手に匹敵・凌駕するぐらいの威力に見えるし、まだ小橋選手が戻ってきた感がなかったけど、ラリアットでね。あの豪腕ラリアットを見た時「ああ、小橋だな」とこの時やっと思った。ラリアットてやる選手でビミョーに形が違うんだよな。長州力選手のラリアットをマネしようと思っても、あの体重の乗り方といいあの形というのはできそうでできないし(リキプロの石井選手はかなり近いモノがあるが)、中西選手みたいに単に「手打ち」になってる場合もある。ソレで言えば小橋選手のラリアットは、やはり彼自身がさんざん受けてきたスタン・ハンセン選手のラリアットに近いと思う。
そしてエメラルドを返したのはスゴかったな。あそこまでやるとは思わなかった。かなり完ペキに決まってたと思うんだけどね。病み上がりで復帰第一戦、という状況で。あの辺は観客に乗せられてたりとかそういう部分もあったのかな。最後は雪崩式で負けたけど、アレはやっぱり三沢選手がフォールで勝って、というあの形で正しい。三沢選手は三沢選手で現GHCチャンピオンでもあるし、数少ない小橋より上のキャリアの選手だし、ココでもし負けたら小橋が休んでた間自分たちは何だったんだ?て話になる。だから意地でも勝ってやる、勝ってやらないと小橋選手のためにならないと。小橋選手が勝ってしまったらコレからの張り合いが無くなるだろうからね。だから意地でも小橋選手に立ちはだかるカベで在り続けると。
小橋選手が戻ってきたコトで、秋山選手も自分の上の存在がいるのといないのとじゃやっぱり心境的に違うと思うし。今までなんか覇気が感じられなかったし。3人の関係を見るとあの結果は正しいと思う。いい意味での上下の関係。コレからは3人とも張り合いが出てくると思うんだよな。
もちろん高山選手も良かった。内容も去るコトながら、試合後の小橋選手にかけてた「先があるから」ていう言葉。アレは高山選手の実感のこもった言葉だと思う。高山選手も自分の復帰戦で戦い抜いて、この1戦で終わっても悔いは無いと思ってたけど自分はまだ生きている。「オレは生きているぞ!」という思いと、そして「まだやれるぞ!」という思いと。小橋選手もリングに復帰して、自分が生きている実感を噛み締めてたんじゃないかな。1年半のガンとの孤独な戦いを終えての「オレは生きているぞ!!」という、プロレスラー小橋建太小橋建太で在るための存在証明。
プロレスの試合、というよりもソレを超えた、8万羽の千羽鶴と17000人の観客と3人の選手に迎えられての、プロレスの形を借りたプロレス流の「お帰りなさい」であり、ガンとの戦いに勝った小橋選手への賞賛だと思った。