過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

新しく生まれる歌に期待を込めて。後編

ネットのニュースで服部ちゃんの記事がUPされてたので→http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001010210001
改めて曲を思い返してみると、どっちかつうといずみさんより服部ちゃんの方が「尾崎」ぽいよな、と。今はもう完全にね。だからいずみさんに未だに尾崎の幻影を求めるなら、服部ちゃん聴いたら?て感じがしないでもない。いずみさんは歌うコトの幅がどんどん広がってったような感じだけど、服部ちゃんはそのままより深いトコ突き進んだ感じがする。まーアドバルーン以降聴いてないからどうかわかんないけど。
最近ので『幸せになりたい」ていう歌もいいよな。ワタクシはいいなと思う。強いメッセージソングではあるけどね。歌詞のインパクトが強いからソコでつまづいて、歌詞の言わんとしてるトコが伝わりにくいカモしんないけど。でも動画でこの歌聴いた後、何かまた別の動画のインタビューでこの曲のコトに触れてて「シンプルなんだけどね、言いたいコトは」的なコトを言ってて、ソレはすぐ理解できたねワタクシは。「そうだろう」と。
だってただ単にTVで流れてるニュースを歌詞に羅列してるだけだモンね、ぶっちゃけ。そのニュースについては別に何だっていいのカモしれない。たまたまチョイスしたのがああいうのだったというか、その当時よく耳にしたニュースだったてだけのコトであって。ソコはある意味どうでもいいコトで、言いたいのはその先の「一言」だけだモンな。
「ソレらのニュースを見ながら、夕飯を食べるコトができてる君は『幸せ』とは言えないのかい?」ていう。世の中にはその夕飯すら食べれない人がたくさんいるし、自分自身で生きるも死ぬも決められないまま望まないままあっという間に殺される人もいるだろう。ソレに比べてどうなんだい?というね。
でもまぁ1つ言えば、そもそも「幸せになりたい」ていう人の欲望がそうさせてしまうのカモしれない、とも思うけどね。やっぱり「身の丈」というかね、過剰だとダメなのよ。求め過ぎてもダメだし。ある程度の距離感を保って。ソレは相手を理解しようとしないとできないし。みんながみんな自分の領分をわきまえて、身の丈の幸せを願えばいいんだよな。
そういうコトを考えるきっかけになればいいんだよ、この歌を聞いて。「幸せてなんだろなー?」ていう。ソコを服部ちゃんは言いたいんだと思う。
歌い方も神がかってるし。なんだろね、ノドが思いっきり開いてるというか、一皮むけた感じの歌い方。この歌は何かが憑依したような感じ。ああこの人スゴいなぁ、て思ったから、活動休止てのがことさら残念だなぁと思ったよ。
スリークォーターもいいしな。Grey Sky、名もなき丘の上で、LOST MY PROOF、RIVER、Empty World、何処かへ 空白の日々。