過去があるから今がある。石(意思)が積み重なってココにいる。
ムダなコトは1つもない。未来とは「今」の連続である。

へたな鉄砲数打ちゃ当たる。へたでも打たなきゃ当たらない!をモットーとする
かたことの極私的「雑誌系」サイトです。(since 2004 Feb.)

★My Favorite★

ガンダム・プロレス(スターダム・新日本etc)・クルマ・和(いずみ ex. 榊いずみ/橘いずみ) ・overcoat’s(オーバーコーツ)・中村 中・所ジョージ・内田樹・椎名誠・津村記久子・放浪息子(志村貴子)・押見修造・ひらやすみ(真造圭伍)・ディックブルーナ・ヨシタケシンスケ・nice time cafe・COFFEA EXLIBRIS・HORIGUCHI COFFEE (順不同敬称略)

★Book Review★

 やぎ本。⇒本が大好物なやぎのぢぇーむすくん(a.k.aかたこと)がオーガナイザーを務めるやぎの本棚、略して「やぎ本」。本や本にまつわる情報の紹介。神出鬼没でごくまれに登板します。
 ◇最新本◇  今年(といっても2021年だけど、、)読んだ本。後編 

★Original Goods★

 Everyday39(エブリデイ・サンキュー)⇒katakoto cafe、やぎ本。につづくかたこと第3の架空のブランド。かたこと流に「毎日が楽しくなる」新たなアイデアを加えたグッズ関係のブランドです。
 ◇最新グッズ◇  『靴箱→ファイルボックスへトランスフォーム!』 

★Others★

 祝☆overcoat’s(オーバーコーツ)再結成記念!!  ワタクシが検索しやすくするため(笑)overcoat’sについて書いたブログをまとめて読めるようにしました。ブログタイトル下のカテゴリー「overcoat’s」をクリックしてね~☆
 ◇最新ブログタイトル◇   『Overcoat's(オーバーコーツ)21年ぶりの新アルバム!『9 numbers,Groovy!』を聴いて。♪♪その5♪♪』 

AEWと新日本。

battle-news.com

新日本退団後、正式にケニー選手はAEWフルタイム参戦を発表、のみならず同団体の役員(副社長)に就任、という記事。新日本に参戦してた選手でいえば、他にもCody選手、ヤングバックス、ハングマン・ペイジ選手、バレッタ選手チャッキーT選手(ベストフレンズ)、クリス・ジェリコ選手が同団体に参戦するという。

「大金持ちが団体のオーナー」というのは、かつてのSWSを思い浮かべるが、アレは「お金にモノ言わせて」的な日本独特の空気というか風潮、国柄が多分に拒否反応の理由としてあったと思われるので、外国には当てはまらないのでは?とも思う。むしろファンよりもレスラー側が「選択肢が増える」というコトで歓迎されるのでは。ネゴシエーションに利用できるだろう。そしてWWE1強に楔を打ち込む存在として期待を持って案外受け入れられるのでは、と。しかしソレも立ち振る舞いのしかたによるのだろうけど。数字的なモノもWWEより良い数字を提示されたから参戦するのカモしれないが、WWEより劣っても↑のような気概を持って、対抗しようというのもあるカモしれない。WWEのような管理的束縛的な自由度の低さより、コレから始まる団体の自由度、自分たちが団体のカラーを作っていけるというオープニングスタッフとしての魅力がお金より上回る、というのは参戦理由の1つとしてあるカモしれない。オーナーの介入の度合いは?など疑問に思うコトもあるが、選手がどれだけ自由にやれるかだと思う。

とくにケニー選手は、新日本ではIWGPも獲ったし、会社の要望に応えてグローバルに牽引していったし、ファンの要望に応えて飯伏選手とタッグも組んだし(飯伏選手の引き上げは成功したとは言い難いが)、コレ以上やるコトがないと、またコレ以上やっても棚橋選手などの本当の新日本のエース、No.1として支持されるコトはないと「壁」を感じたのカモしれないから、No.1になるためにAEWに参加するコトに決めたのだろう。ココなら新しい団体だからなれる、と。同じ理由でWWEでもNo.1にはなれない、と。たぶんIWGP獲った時点ですでに考え始めてたと思う。そして時が熟すのは待つ間に会社やファンの要望を聞いた、というコトだろう。一見外国人選手のビジネス的な思考に「ドライ感」を感じてしまうのは否めないが、しかしケニー選手も自分に残された選手生命であり、自分があとどれだけ今の動きをキープできるか、というのを考えた時にその限られた年数の中から1年2年を会社やファンに捧げるというコトをやってくれたワケで、ソレを考えたら我々は彼には感謝しかない。十分に彼は尽くしてくれた。あとは自分の好きなコトを、自分が身体が動くうちに、最大のパフォーマンスができるうちにやってください、というコトのみだ。

しかし一方、外国人選手大量離脱という現実を突きつけられた新日本はどうするか。今までアンダーカードの常連だった選手たちが引き上げられて底上げ感が否めないが、一番目に付くのはジェイ選手推しだ。このコトについては賛否両論が巻き起こってるようだけど、ワタクシとしては賛も否もなく「しょうがない」という考え。たしかに彼は顔立ちからしてヒールに向いてない。でもケニー選手の後釜が必要急務なのは理解できるし(グローバル戦略としても)、生え抜きのジェイ選手に白羽の矢が立つのは当然。オカダ選手の引き上げに成功したから、次は外道選手がジェイ選手のサポートをする。そして彼を銭の取れる選手に仕立てなければならない。ドームのメインを張れるような選手に。ただオカダ選手とジェイ選手にはワタクシには違いがあるように感じられる。果してオカダ選手のようにうまく行くかな?という危惧は正直ある。そしてケニー選手のように支持されるかどうか。

ケニー選手はもともと日本びいきでもあったと思う。日本のゲームやアニメが好きだし日本語もとてもうまく話せる。そういう「日本好き」なトコロがファンにも受けたのだ。だから日本と外国の架け橋として彼にグローバル戦略を牽引してもらうというのは、非常に適役だったと思う。ジェイ選手にはそのへんがあまり感じられない。だからといって彼に「日本語を話せ」と求めてるワケではないが、もう少し日本人の心理というかメンタルな部分も理解するよう努力したほうがいいようにも思う。そのへんが変わらないと内藤選手のような「手の平返し」支持も起きないのではないだろうか。そこが心配ですらある。だが救われるのはジェイ選手はまだ若いので、コレからそういった面も期待できないワケではない、というコトだ。ワタクシは個人的には鈴木軍にでも入って、鈴木みのる選手に日本人の心理面とかサイコロジーの部分を教えてもらったほうがいいのでは、と思ったりもする。エル・デスぺラード選手とか最近のタイチ選手など、プロレス頭を鍛えられてるというか、ボスである鈴木選手の背中を見てるなーというのがこちらにも伝わってくるからだ。学んだほうがいいのでは、と。

AEWは新日本にとって今後も続く脅威であるコトは間違いない。WWEではどうやってもトップにはなれないと見限られたら、ひょっとしたらWWEよりも脅威になるカモしれない。せっかく育てた選手がどんどん引き抜かれる。数字的な勝負ではかなわないだろう。ステップボード的存在に成り下がる可能性もある。いや、逆に女子団体のスターダムのように、世界に出ていく選手はどんどん出て行けばいい、新陳代謝が活発なほうが良いという考え方もある。出て行く選手は出て行くし、ソレでも残る選手もいる、と。ただ女子選手と男子選手の選手寿命の違いはあるが。AEW自身は選手の育成はしないのだろうか。参戦する選手の中から数年後コーチとかになる選手もいるカモしれないが。選手のセカンドキャリアも考えてほしいが。しないのなら団体を辞めた選手や引き抜き、フリー参戦が主なのだろうか。疑問はいくつも浮かぶが、まぁしばらくは長い目で見るとしよう。